Topics

支部情報一覧

掲載日:2020.04.21

本学獣医学類蒔田教授がNHK宮崎放送局「口蹄疫から10年」企画で取材協力

NEWS NO.2(2020年度)

本学獣医学類蒔田教授がNHK宮崎放送局「口蹄疫から10年」企画で取材協力

大学公式HPで紹介された下記の記事中に、同窓会九州地区宮崎県支部長 小嶋 聖(セイジ)氏が取材されておりますので同窓会でも紹介させていただきました。

宮崎県で29万7,808頭の牛や豚が犠牲になった口蹄疫の発生から、本日でちょうど10年になります。
NHK宮崎放送局では、イブニング宮崎の中で「29万頭からのメッセージ~口蹄疫から10年~」というシリーズを企画し、2020年1月20日から当時の課題を検証し、教訓から学ぶ取り組みを行っています。
発生当時、精神科医と協力し、被災農家と防疫従事者のメンタルヘルスについて解析し、対応に携わった本学獣医疫学ユニットの蒔田教授が2月28日「獣医師たちの知られざる その後」で取材協力を行いました。
放送は、以下のURLから視聴できます。この放送を通じて、今後の家畜防疫について、また新型コロナウイルス感染症制圧に向けて考える機会になれば幸いです。

NHK宮崎放送局「29万頭からのメッセージ~口蹄疫から10年~」
https://www.nhk.or.jp/miyazaki/program/kouteieki/

酪農学園同窓会(2020.04.21)|
掲載日:2020.03.27

令和元年度日高第二支部総会開催報告

 去る2月23日(日)午後6時から、新ひだか町静内の「大龍」を会場にして

 第5回を数える日高第二支部総会が開催された。今回はあいにく新型コロナウイルスの影響や諸行事等との重複から出席者が少なく、本学からの来賓者2名を含め8名での総会となった。

 下川孝志支部長の歓迎の開催挨拶に続き、酪農学園を代表してとわの森三愛高等学校西田丈夫校長から学園の現況を紹介して来賓挨拶を述べた。

 議事は、報告事項として令和元年度の事業報告並びに収支決算報告・監査報告が行われ、承認された。審議事項では令和2年度の事業計画並びに収支予算(案)が提案され、承認された。

 引き続き同会場で行われた懇親会では、酪農学園同窓会加藤清雄副会長が同窓会の現況を報告し乾杯の発声を行われた。中締めとして万歳三唱が行われ、閉会となった。

IMG_1908 その後、二次会へと移動して和気藹々とした懇談が続けられた。(文責 峰村良和)

酪農学園同窓会(2020.03.27)|
掲載日:2020.03.03

令和元年度酪農学園同窓会愛知県支部&獣医同窓会愛知県支部開催報告

R02-04

 令和2年2月8日(日)午後5時から、名古屋駅前「北京料理百楽名古屋店」にて34名の卒業生が参集し、ご来賓として、学園から竹花一成学長(講師)、同窓会から小山久一会長、同窓会中部地区から村田耕一郎中部地区長・三重県支部長、岩佐達男岐阜県支部長、藤井敏夫石川県支部長、仲村和典福井県支部長のご出席を頂いて同窓会を開催しました。

R02-01R02-02

 総会は山本秀樹事務局長の司会で進行し、加藤正木愛知県支部長、小嶋裕隆獣医同窓会愛知県支部長の挨拶で始まり、ご来賓のご挨拶の後、同窓会愛知県支部の議事は加藤支部長が議長となり事業報告・決算報告等を行い、承認されました。また、獣医同窓会愛知県支部は小嶋支部長から、同窓会愛知県支部の活動の現状等について説明されました。

 ご来賓あいさつでは、小山同窓会長から、同窓会活動の意義を熱く話されました。同窓会長としての想いを一同、心に刻むことができました。

 その後、竹花学長により「愛知から三愛」と題し、スライドを用いてお話し頂きました。学園の現況では、とわの森三愛高校卒業生に東京オリンピックに近づいている選手やインターハイ全国出場するチームが多く生まれていることをお聞きし、「トップアスリート健康コース」の成果を実感しました。「私がなぜ酪農学園大学学長に、自分の置かれた立場とその役割」では、ゆかりの地愛知から学長に至るまでの並々ならぬご努力をお聞きすることができました。「私が酪農学園大学に入学しなければ、この様な人生は送っていない。皆さんもそれぞれ同じと考えます。酪農学園大学は、人生の出会い、人生のチャンスの種を与えてくれた場所であった。」は特に印象的でした。

R02-03R02-05

 懇親会は、酪農学園大学ワインにより、尾関信一副支部長の乾杯で開始され、ご来賓の先生方を囲み、各テーブルで笑顔と共に例年より話が弾み、あっという間に時間が過ぎていきました。

 終わりは三浦康郎(獣医13期)先生の朗々たる掛け声の下、酪農賛歌を全員で肩を組み合唱し、鈴木量彦支部会計の閉会の挨拶で盛会の中終了しました。

R02-06R02-07

 会が終わっても話足らずの感が強く、竹花学長を囲み2次会が行われ、遅くまで楽しい時間を過ごしました。

 例年は6月に開催し、出席者数も少ない傾向でありましたが、2月に開催する試みを行ったところ、例年の倍の同窓生に参集していただきました。同窓会の目的である「親睦」の輪を広げるためにも、今後も、より多くの同窓生が参集していただけることを願っております。(文責 愛知県支部事務局 小林哲夫)

酪農学園同窓会(2020.03.03)|
掲載日:2020.02.27

酪農学園同窓会 大坂府・奈良県・和歌山県合同支部同窓会報告

阪奈和合同同窓会集合写真

 令和2年2月11日(火)11時から大阪市内にある「道頓堀ホテル」を会場にして令和元年度の大阪府・奈良県・和歌山県の3支部合同同窓会が開催された。

 参加者は大阪府37名、奈良県8名、和歌山県6名、近畿地区役員3名。講師の鮫島邦彦名誉教授、学園から竹花一成学長、加藤清雄同窓会副会長の総勢57名でした。

 講演会では鮫島邦彦名誉教授より、酪農学園創設者黒澤酉蔵先生との出会いや大学草創期におけるご苦労されたお話を伺い、現在の学園に対するご助言、更にこれからの学園と卒業生に期待するご提言をいただいた。

 来賓挨拶では竹花一成学長より、酪農学園大学、とわの森三愛高校の現在の状況などをご紹介いただいた。また、同窓会からは加藤清雄同窓会副会長(会長代行)が、全国の酪農学園同窓会の状況などを紹介いただいた。

 学科別では酪農学科29名、農業経済学科5名、獣医学科20名、短大3名の同窓生が卒業学科や卒業年度の枠を超えて親睦を深めた。

(文責 幹事:吉田文三(大阪府支部長)・梶山佳秀(奈良県支部長)・澤竹孝幸(和歌山県支部長))

酪農学園同窓会(2020.02.27)|
掲載日:2020.02.26

令和元年度道央地区北空知支部総会報告

DSC_0182

 北空知支部の総会が2020年2月22日(土)午後、滝川ホテル「三浦華園」にて開催し、高齢化・人口減さらに新型コロナウイルスの蔓延で参加人員が7名(会員20名)、来賓が学園と同窓会の代表者2名の9名の参加で行われた。

 大学野英二副学長、同窓会本部・浦川利幸事務局長にお出でいただいての総会・懇親会であった。懇親会では、学園敷地内出生の野副学長の思い出話に花が咲くとともに、短大2コースの皆さんが寮生活での絆作りで今日があり感謝の一言で、このような経験があったからこそ今の自分があるとの言葉を発していた。

DSC_0176DSC_0179

DSC_0186DSC_0194

 総会では、学園に些少ではあるが、食生活改善に役立ててもらうようにとの趣旨で寄付を行うこと。そして学生と同窓生(農業経営者等)との交流会を企画してはどうかちの意見があり、取組までに時間を要するが、検討することとなった。

 水田が主作の当地区は、暖冬・小雪で灌漑用水の不足が心配され、今年の作柄が気にかかる昨今である。豊作であることを願いつつ。(文責 高谷)

酪農学園同窓会(2020.02.26)|
掲載日:2020.02.18

十勝足寄支部第42回「総会及び新年会」報告

全員で記念写真

 第42回目の酪農学園同窓会足寄支部の『総会及び新年会』の交流会を、例年通りの「丸三真鍋:まるさん食堂」で2月14日(金)に開催しました。

 今回も、全会員51名に往復ハガキで案内、当初12名の参加予定で進めていましたが、風邪の影響等で2名が欠席となり、最終的に昨年より少ない10名での開催となりました。

 総会では、星孝道会長の開会挨拶後、この一年の経過と収支決算が報告され承認、会員の移動状況等が事務局より報告されました。又、役員改選では欠員となっていた副会長に坂本秀文氏が選出され、他役員全員が留任となり承認されました。又、酪農学園「十勝支部9回総会」の報告も合わせてされました。

 返信された近況報告の中には、常連の最高齢の神本三也さんは、『今年84歳になりますが、運転免許証の返納は生活環境から出来ず夜の運転は控えておりますので残念乍ら欠席させて頂きます。皆さんのご健勝と盛会を祈念致します』又、若い後継者から『二人目の出産予定日で申し訳ないです』『今回都合があり参加できませんが、来年は家族で参加させて頂きます』等があり、例年のごとく年の差は会っても、参加会員が交流することが十分出来ました。『将来の後継者等の交流の場の同窓会として来年も例年通り開催しよう。』と参加者全員で確認しました。

懇親する会員二次会での交流

 交流会は、星会長の乾杯で開始、会員同志の近況状況や趣味等が報告され驚き和気あいあいと交流しました。最後の閉会挨拶は、阪本環副会長が一本〆(閉め)で交流会を閉め、全員で記念写真を撮って二次会へと移動しました。(報告;鈴木利邦事務局長・役員一同)

酪農学園同窓会(2020.02.18)|
掲載日:2020.02.18

酪農学園根室同窓会総会(無期限延期)

令和2年2月吉日

酪農学園根室同窓会各位

酪農学園根室同窓会

会 長 乾 雅晴

酪農学園根室同窓会総会のご案内

 拝啓 新春の候、みなさまにおかれましては健やかに新年を迎えられた事とお喜び申し上げます。

 さて、標記の件につきまして、3年ぶりの総会開催を下記の通り企画致しました。

 つきましては、同窓会の趣旨にご賛同頂き、多くの同窓会会員の方々にお声かけを頂き参加者を募り、盛会裏に総会を行いたいと考えております。

 時節柄何かとご予定があるとは存じますが、宜しくお願い申し上げます。

敬具

日 時 令和2年3月14日(土)

場 所 トーヨーグランドホテル

企 画

1)総 会 11:00~

2)研修会 11:30~13:00 講師 石島 力先生

(学校法人酪農学園常務理事)

演題 「学園の近況・エゾシカ対策」

3)昼食会 13:00~14:00

会 費 3,000円

お問い合わせ先 佐藤 良文

中標津町西12条北11丁目 ☎・fax 0153-74-0039

酪農学園同窓会(2020.02.18)|
掲載日:2020.02.17

令和2年度 酪農学園同窓会北空知支部通常総会開催のご案内

令和2年1月14日

会員及び学園同窓生の皆様へ

酪農学園同窓会北空知支部

会 長 高 谷 富 士 雄

令和2年度 酪農学園同窓会北空知支部通常総会開催のご案内

 会員及び学園同窓生の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。

 さて、令和2年度通常総会を次の日程により開催致したく、ご案内申し上げます。

 総会では、学校法人酪農学園、酪農学園同窓会本部の方々のお招きして学園・同窓会の近況を語っていただくとともに、会員同士の親睦を深めたいと考えております。

 時節柄何かとご多忙の事と存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席頂きますようお願い致します。

日 時 令和2年2月22日(土)13時受付

1)総 会 13:30~14:00

2)懇親会 14:30~16:30

場 所 滝川ホテル三浦華園

(滝川市花月町1丁目2-26 0125-22-2101)

会 費 5,000円

お問合せ先 同窓会北空知支部事務局長 水口正之

TEL0125-24-2008

返信のお願い 恐縮に存じますが2月15日(土)までに回付ください。

酪農学園同窓会(2020.02.17)|
掲載日:2020.02.17

酪農学園同窓会日高第2支部総会開催のご案内

令和2年1月吉日

酪農学園同窓会
日高第2支部 会員各位

酪農学園同窓会日高第2支部
支部長 下川孝志

酪農学園同窓会日高第2支部

(新ひだか町・浦河町・様似町・えりも町)総会開催について

新春の候、同窓生の皆様にはますますご健勝、ご活躍のこととお喜び申し上げます。

さて、酪農学園同窓会日高第2支部を設立し、これまで4回にわたり総会及び懇親会を開催してまいりました。

つきましては本年も下記の日程にて日高第2支部総会を開催致したくご案内申し上げます。

ご多忙な折りとは存じますが、何卒お誘いあわせの上ご出席くださいますようお願いいたします。

※お知り合いの同窓生にお声掛け戴ければ幸いです。

1:日 時 : 令和2年2月23日(日) 18:00~

2:場 所 : 大 龍

〒056-0018
日高郡新ひだか町静内吉野町1-2-20
TEL0146-42-0961

3:会 費 : 7,000円 程度

なお、出欠については、同封の受取人払返信用葉書に「2/23」「日高第2支部」とご記入いただき、会場の都合もありますので月14日(金)までに投函ください。

※ ご不明な点がありましたら、下記までご連絡ください

連絡先 静内ケアセンター (下川)
TEL 0146-45-0020
FAX 0146-45-0037

酪農学園同窓会(2020.02.17)|
掲載日:2020.02.17

第7回茨城県支部総会報告

IMG_1073

 令和2年2月2日、茨城県つくば市で茨城県支部同窓会が開催されました。

 石島常務理事をはじめ、小山同窓会会長、岡田関東甲信越地区同窓会会長、福山東京都支部長、廣間埼玉県支部長、唐仁原元千葉県支部長(鈴木千葉県支部長の代理として)が来賓としてご出席くださいました。

 総会後の講演会では、石島常務理事」より「酪農学園の近況について」と題しましてご講演いただきました。2018年9月の台風、地震による学内の被害状況、欧州獣医学教育機関協会(EAEVE)による国際認証の取得を目指していること、第二体育館が取り壊されて多目的体育施設がもうすぐ完成すること、酪農ジャーナルの電子版「酪農PLUS」がスタートしたこと、学群・学類・コースの紹介等、一同興味深く拝聴しました。

IMG_1070IMG_1076

 懇親会は、一期生である日浦様の乾杯で始まりました。また、根本茨城県支部会長が音頭を取り、時代劇・水戸黄門の主題歌「ああ人生に涙あり」に合わせて全員で輪になって踊りました。これは茨城県支部では毎年の恒例になりつつあります。大いに盛り上がり、あっという間の2時間でした。(文責:宮本美佳)

酪農学園同窓会(2020.02.17)|

このページのTOPへ戻る