近畿地区

新着情報

一覧を見る RSS

沿革

近畿地区(近畿支部)

(山本浩光地区会長)

1971(昭和46)年6月20日、大阪市「大阪雪印健保会館」において、「酪農学園近畿支部設立総会」が開催された。学園から黒澤酉蔵園長、来賓4名 会員56名が出席。黒澤園長の学園の現状及将来の構想など熱意あふれるお話、続いて会員の自己紹介及懇親を行った。規則や役員の承認を得る。会長は榎田栄吾氏を選任した。

1972(昭和47)年1月15日、大阪市「大阪雪印健保会館」において、「酪農学園近畿支部第2回総会」が開催された。学園から川村秀雄副理事長の来阪をお願いした。会員22名が出席。事務局を雪印乳業大阪工場に移すことを承認願った。榎田栄吾支部長。

1973(昭和48)年1月15日、大阪市「大阪雪印健保会館」において、「酪農学園近畿支部第3回総会」が開催された。会員11名が出席。

1974(昭和49)年1月15日、大阪市「大阪雪印健保会館」において、「酪農学園近畿支部第4回総会」が開催された。会員19名が出席。役員改選。

1981(昭和56)年2月15日、大阪市「大阪雪印健保会館」において、「酪農学園近畿支部第5回総会」が開催された。設立10周年。

1987(昭和62)年2月7日、大阪市「大阪雪印健保会館」において、「酪農学園近畿支部第6回総会」が開催された。本学から市川教授、下田事務長が出席。出席者24名。

1997(平成9)年9月28日、吹田市「江坂東急イン」において、「酪農学園近畿支部第7回総会」が開催された。本学から種池哲朗獣医学部長、松本就職部長が出席。清水良昭支部長。出席者66名

1999(平成11)年3月28日、吹田市「江坂東急イン」において、「酪農学園近畿支部第8回総会」が開催された。本学から安宅一夫学長、加藤清雄入試部長、中尾敏彦就職部長、同窓会から高橋会長が出席。60名

1999(平成11)年11月14日、大阪市「ホテル南海なんば」において、「酪農学園近畿支部生涯学習講座」が開催された。本学から鮫島邦彦酪農学部長が出席。演題「酪農学園の将来と21世紀に向けて」。35名。

2000(平成12)年10月22日、大阪市「ホテル南海なんば」において、「酪農学園近畿支部第2回生涯学習講座」が開催された。本学から安藤功一食品科学科長が出席。演題「HACCPと牛乳」。40名。

2001(平成13)年11月18日、大阪市「ホテル南海なんば」において、「酪農学園近畿支部第3回生涯学習講座」が開催された。本学から大谷俊昭学長が出席。演題「情報技術と経営について」。35名。

2002(平成14)年10月27日、大阪市「ホテル南海なんば」において、「酪農学園近畿支部第4回生涯学習講座」が開催された。本学から鮫島邦彦酪農学部教授が出席。演題「最近の食料事情と食品を巡る問題について」。45名。

2004(平成16)年5月30日、大阪市「ホテル南海なんば」において、「酪農学園近畿支部第5回生涯学習講座」が開催された。本学から鮫島邦彦酪農学部教授が出席。演題「最近の食料事情と食品を巡る問題について」。増本浩士支部長。50名。

2005(平成17)年5月29日、大阪市「ホテル南海なんば」において、「酪農学園近畿支部総会及講座」が開催された。同窓会から高橋会長、本学から鮫島邦彦酪農学部教授が出席。演題「食の安全と安心」。40名。

2007(平成19)年11月4日、大阪市「三井ア-バンホテル」において、「酪農学園近畿支部総会および研修会」が開催された。同窓会から野村武会長、本学から谷山弘行学長、講師に村松康和准教授が出席。演題「最近話題になっている食の問題」。伊南晋一支部長。40名予定

2010(平成22)年6月13日、吹田市「ホテルクライトン江坂」において、「酪農学園近畿支部総会」が開催された。同窓会から野村武会長、本学から谷山弘行学長が出席。山本浩光支部長。36名。

2011(平成23)年5月29日、吹田市「新大阪江坂東急イン」において、「酪農学園近畿支部総会および兵庫・京都支部総会」が開催された。同窓会から野村武会長、本学から谷山弘行学長が出席。36名。

対象地域日本地図(近畿)

地区同窓会 支部名 支部の設置有
近畿地区 74.滋賀県
75.京都府(HPはこちらから)
76.大阪府
77.兵庫県
78.奈良県
79.和歌山県
  • イベントカレンダー
  • イベントスケジュール

このページのTOPへ戻る

?>