Topics

九州地区一覧

掲載日:2017.02.06

2016福岡三愛会開催報告

20170202 同窓会
毎年2月4、5日と地方試験があり、それに合わせて2日に福岡で同窓会を行いました。本学からの3名の先生方と、九州連合からの樺木野さんを含む総勢18名で、福岡で有名な“水炊き いろは”で開催いたしました。
初めに樺木野さんから、2016年12月に河野福岡三愛会長の急逝のことをお話しいただきました。

酪農の先生方からは大学の近況報告と、少子化による受験生の減少、酪農学園大学動物病院の増築完了、次回は肉製品乳製品プラントをお願いしているなどのお話がありました。

その後は食事をしながら皆さん語らいあっており2時間があっという間に終了となりました。
image055image057image059
また来年は皆さん元気で開催を誓い合ってのお開きとなりました。
(文責 福岡三愛事務局:大久保 利秀)

酪農学園同窓会(2017.02.06)|
掲載日:2016.08.24

九州地区酪農学園同窓会報告

 猛暑の8月6日(土)、宮崎市内「ホテル メリージュ鳳凰」を会場に「九州地区酪農学園同窓会」の総会・懇親会が午後6時から50名を超える会員、ご家族が九州各県から出席し、冒頭に記念撮影が行なわれたのちに全体総会となった。学園から谷山弘行理事長、近雅宣常務理事が出席され、竹花学長、永田後援会常務も出席予定でしたが、葬儀と重なり急遽欠席となった。酪農学園同窓会からは小山久一会長、浦川事務局長が出席された。

会は宮崎県支部大村賢太郎氏の司会で進行。司会者からの開会宣言ののち、樺木野昂九州地区同窓会会長より歓迎の挨拶と熊本地震等を含め九州同窓会の現況等が述べられ、古賀友英氏の九州地区会長および長崎県支部長の退任、及び宮崎県支部長藤本幸雄氏の退任に係り、新九州地区会長に福岡県支部長の樺木野、長崎県支部長に松崎秀保氏、宮崎県支部長に小嶋聖氏が就任し、九州地区副会長(本部同窓会代議員)に宮崎県支部長小嶋聖氏を選任したことを報告された。開催県会長挨拶を小嶋聖宮崎県支部同窓会会長が口蹄疫時のお礼や準備委員会の経過報告を述べた。

来賓者の紹介後、酪農学園を代表して谷山理事長から日頃の同窓会へのお礼と学園の概況をご紹介いただいた。小山会長からは同窓会の現況や持参した元酪農学園理事長佐藤貢氏の生涯等の書籍紹介とホームカミングデーへの参加呼びかけが行われた。次に記念講演が行われ、「酪農学園の近況と、とわの森三愛高校、酪農学園大学の現状」と題して谷山理事長からスライドを用いての学園の現況をわかりやすく紹介された。

懇親会では、近常務理事からお礼のご挨拶と酪大生(らくだいなま)ビールでの乾杯が行われ、祝会に入った。家族も含めた和気藹藹とした中で各県紹介も行われ、各県支部長から出席者の紹介が行われた。

DSC_0049DSC_0060DSC_0063

DSC_0068DSC_0069DSC_0077

家族同伴の会員もおり、和やかな同窓会は九州の伝統であり、今後も継続して行なうことを全員で確認し、2年後の開催県である長崎県の松崎支部長から招請挨拶のあと、全員で肩を組んでの酪農讃歌の合唱が行われ、お開きとなった。

DSC_0142DSC_0149DSC_0156

酪農学園同窓会(2016.08.24)|
掲載日:2016.04.19

熊本地震へのお見舞いとお願い

 

酪農学園同窓会 会長 小山久一

同九州地区 会長 古賀友英

 熊本地震は現在も大きな揺れが続き、熊本県支部長はじめ多くの本学同窓生がいまだに不安と被害の中にあることに対し、心よりお見舞い申し上げます。

 酪農学園同窓会では九州地区事務局を中心に熊本県支部同窓生285名と近隣県被害者の安否確認や被害状況の調査を進めております。

 同窓生の皆様で友人、知人の安否情報等をお持ちの方は、同窓会までお知らせいただければ幸いです。この地震が一日も早く小康状態になり、これ以上被害が拡大しないことを心から願っております。

酪農学園同窓会(2016.04.19)|
掲載日:2016.02.08

鹿児島県支部総会並びに研修会報告

鹿児島県支部総会並びに研修会報告

記念撮影

 1月31日(日),小山久一同窓会長,古賀友英同窓会九州支部長,酪農学園から福山二仁専務理事,食品流通学科柳京熙准教授の出席を賜り鹿児島県支部総会を開催しました。今年の総会には2013年卒業生5名も初めて出席し,久々に25名の出席者となりました。

 研修会では柳京熙准教授から「TPPで日本はどうなる?〜米韓FTAの現状から日本の姿が見える~」と題し,米韓FTA後の韓国農業の現状から,今後の日本農業の将来像について記念講演を頂き全員が聞き入りました。

初参加者 また懇親会は,出席者全員が近況報告をし,最後は東洋生君(酪農1982卒)伴奏の酪農讃歌を3番まで歌い,明日が月曜日と言うことを忘れるくらい大いに盛り上がりました。 (文責 宮下 浩秋)

酪農学園同窓会(2016.02.08)|
掲載日:2016.02.01

平成27年度 沖縄県支部総会開催報告

平成27年度 沖縄県支部総会が開催されました。

IMG_0928

 平成28年1月30日(土)沖縄県豊見城市 瀬長島ホテルにて平成27年度沖縄県支部が開催されました。冬でも気温20℃と沖縄らしい天気に恵まれ、午後6時より松園あかね氏の司会進行により開会されました。

IMG_0913IMG_0915IMG_0917

 田中巧一支部長より開会宣言のあいさつのあと、小山久一同窓会長よりごあいさつを賜り、母校からもっとも遠い沖縄支部において盛況に活動していることは他の支部にもたいへん励みになるとのあたたかいお言葉をいただきました。続いて福山二仁常務理事より母校の現況についてのご説明をいただきました。

 続いて総会議案がすべて承認され次年度も支部会員によって沖縄らしい活動と母校への応援をひきつづき行っていく旨の意思統一がはかられました。

12651186_n12670232_nIMG_0923

 小山久一酪農学園大学名誉教授による「黒澤酉蔵と田中正造との出会い」と題するご講和において建学の精神をあらためて学ぶことができ、聴講する時間の少ないことを惜しむ声がのちに多く聞かれるほどでした。

 総会終了後に懇親会場に移動して仲宗根忍氏により司会進行され、冒頭で九州地区同窓会会長古賀友英氏より乾杯のご挨拶をいただき、大分県支部の設立総会が実施されたこと、宮崎県での九州地区合同同窓会が開催される予報等についての案内をいただきました。

IMG_0932IMG_094062106_n

 盛況に宴が進むなかで出席者各位から自己紹介がされ、学園での青春の1ページを面白おかしく紹介される方が多く、みなそれぞれに学園生活を思い返しては懐かしんでいるようすでした。

 荒川真人副支部長より閉会のあいさつの後酪農賛歌を全員で肩を組んで合唱後に別れを惜しみつつ散会となりました。(文責 田中 巧一)

12651123_n

酪農学園同窓会(2016.02.01)|
掲載日:2015.12.16

九州地区大分県支部設立総会報告

九州地区大分県支部総会報告

DSC_0101

 13日午後5時から大分市内のアリストンホテル大分を会場に、九州地区で8番目の大分県支部が設立され、同窓生24名が出席した。学園からは福山二仁常務理事、谷山弘行教授(講師)。同窓会から堀内信良副会長、古賀友英九州地区会長、浦川が出席した。

DSC_0014DSC_0018DSC_0020

 設立総会は植木佳孝氏の司会で進行した。最初に北村裕和支部長(候補者)から歓迎のご挨拶が行われた。来賓祝辞では堀内同窓会副会長が酪農学園同窓会の現況を報告し、全員に配布された学園長の編著「健土と健民に虹をかけた農思想」を紹介した。福山常務は北海道で開催された全共での出品牛の快挙や学長の解任問題、入試動向等の学園現況を紹介した。

DSC_0025DSC_0045DSC_0050

 議事では1)次第により支部会則案が審議され、一部修正を加えて拍手で承認された。2)支部役員案については口頭説明ののち協議の結果、次の方々が役員に選出された。支部長に北村裕和氏、副会長に東光昭氏、橋本忠典氏、植木佳孝氏、事務局長に植木佳孝氏(兼任)。

DSC_0067DSC_0068DSC_0069

 設立総会終了後、同会場において6時から記念講演が行われた。「酪農学園の近況と大学の教育」と題して谷山弘行教授が約40分、スライドにより大学の施設や教育内容を紹介し、今後の展望も含めながら講演した。

DSC_0084DSC_0086DSC_0087

 記念撮影ののち、改めて北村支部長からご挨拶があり、同窓生の人的ネットワーク形成の重要性を述べた。来賓祝辞では九州地区会長の古賀友英氏から大分支部設立のお祝いと来年の宮崎での九州地区総会の紹介が行われ、兼ねて乾杯の発声が行われ、懇親会となった。

DSC_0104DSC_0111DSC_0119

 宴も酣となり、出席者全員のテーブルスピーチが行われ、個々に自己紹介や近況報告を紹介した。和気藹々とした雰囲気の中での祝会も最後に東副会長の万歳で懇親会を終了した。

DSC_0120DSC_0132DSC_0135

酪農学園同窓会(2015.12.16)|
掲載日:2015.09.12

熊本県支部平成26年度総会報告

熊本県支部平成26年度総会報告

image001

 熊本県支部同窓会、平成26年度総会を8月23日、日曜日に メルパルク熊本ホテルにて開催致しました。前回の総会から約1年4ヶ月ぶりの集まりとなり、来賓は、小山久一同窓会連合会会長ならびに学園から福山二仁常務理事にお越しいただきました。

 小山会長からは酪農学園の現状では、在校生に本校で学ぶ意義を問い、本校設立者黒澤酉蔵翁の「健土国策と有畜機械農業」と言う考えが現在の農業にも通じるものがあることなどお話をいただきました。

 福山常務からは学内の近況や、他県での同窓会の設立状況などを教えていただきました。宴会では同窓の友や、先輩後輩たちと思い出を語り合えることができました。同窓会連合会の発展と酪農学園の教育振興の応援を誓い、熊本県支部同窓会での再会を約束して、名残惜しみながらのお開きとなりました。(文責 事務局 成松 和祐)

酪農学園同窓会(2015.09.12)|
掲載日:2015.07.23

平成27年度酪農学園長崎県支部同窓会総会報告

平成27年度酪農学園長崎県支部同窓会総会報告

image001

 平成27年7月18日(土)午後3時30分から長崎県諫早市のAコープ・レストランにおいて、本学から福山二仁常務理事、同窓会会長の小山久一様をお招きし、19名の会員の出席で開催された。

 総会では、小山同窓会会長及び福山常務の祝辞に次ぎ、平成26年度事業・会計報告、監査報告が行われ、平成27年度事業計画が審議され、承認された。続いて、役員改選が行われ、初代長崎県支部長(現九州連合同窓会会長)の古賀友英氏が顧問に就任。新支部長に松崎秀保氏が引き継ぐことになった。副会長には、長年、事務局長として支えてきた岩永政弘氏と北村政巳氏が就任。事務局長を久保達彦氏が就任となった。

 記念講演では、酪農学園 教育センター特任教授(建学原論担当)の小山久一様より、『建学原論と上野幌で芽吹いたデンマーク農業』をテーマとした講演を頂き、参加者みな、学生時代にタームスリップしたように熱心に聞き入りました。

 懇談会では、新会長の松崎秀保会長の乾杯の発声で懇談会が開始され、終始和やかな雰囲気で大変盛り上がり出席者全員による近況報告が行われました。大学時代の思い出話や大学への思い、近況等も含め話を弾ませ、同じ酪農学園大学の同窓生としてより団結が強まる懇談会となった。また、最後には全員、肩を組んで酪農讃歌を熱唱、岩永副会長の閉会の挨拶でお開きとなった。

image002

 なお、2次会でも小山同窓会会長に出席頂き、大盛り上りでした。(文責 事務局)

酪農学園同窓会(2015.07.23)|
掲載日:2015.07.09

酪農学園九州地区連合同窓会総会開催報告

酪農学園九州地区連合同窓会総会開催報告

九州地区総会2015

 平成27年6月28日、福岡市「AQUA博多」会議室において、平成27年度総会を開催した。九州地区同窓会は、規約により各県支部長全員が理事に就任し、年度初めに開催する理事会(支部長会)を総会とすることとなっており、今回は総会として開催した。

 樺木野副会長兼事務局長の司会により開会された。古賀会長の挨拶の後、司会者より、去る6月21日、懸案となっていた大分県支部の発足式が開催され、県会長(支部長)に北村裕和氏(獣医1973年度卒)が選任されたことが報告された。本会規約により、九州各県の支部長は理事に就任するとのことから、出席理事の承認を得て、本日の総会(理事会・支部長会)に参加された。

 議事は、平成26年度事業報告、平成27年度事業計画、並びに規約の一部改正が提案どおり議決され、更に、来年度、宮崎県にて開催予定の全体総会も再確認した。また、本部同窓会の名称変更に関連し、本会の名称も「九州地区酪農学園同窓会」とすることに決定した。

<出席者> 古賀友英(会長・長崎県支部長)、樺木野昂(副会長・福岡県支部長)、八谷直見(佐賀県支部長)、安井辰二(熊本県副支部長 代理出席)、藤本幸雄(宮崎県支部長)、竹中勝雄(鹿児島県支部長)、田中功一(沖縄県支部長)、北村裕和(大分県支部長)、東 光昭(大分県副支部長、オブザーバー出席)(文責 事務局長 樺木野 昂)

酪農学園同窓会(2015.07.09)|
掲載日:2015.02.12

福岡三愛会開催報告

福岡三愛会開催報告

CIMG8191

 2015年2月2日に福岡市内で同窓会を行いました。毎年2月4日から地方試験があり、それに合わせて開催しております。

image003image005image009

 今回参加された先生方は田口俊哉施設課長、高橋俊彦先生の2名を含む総勢23名(福岡、長崎OB)で行いました。開催場所は福岡で有名な“博多名代吉塚うなぎ”です。

image019image021image027

 酪農の先生方からは大学の近況報告と、野村同窓会会長退任、黒沢先生等の退職という話や、現場の即戦力になってもらうための教育を行っていること等をお聞きしました。

image033CIMG8189CIMG8190

 その後は食事をしながら皆さん語らいあっており、2時間があっという間に終了としました。また来年も皆さん元気で開催を誓い合ってのお開きとなりました。

(文責 福岡三愛事務局:大久保 利秀)

酪農学園同窓会(2015.02.12)|

このページのTOPへ戻る