同窓会newsletter「風声雪語」第42号を掲載しました。
詳細はPDFにてダウンロードし、閲覧することができます。
12月17日(土)午後6時から新ひだか町静内の「つぼ八静内店」を会場にして、第2回となる日高第二支部総会が開催された。支部は新ひだか町、様似町、浦河町、えりも町の4町で約250名の会員で構成されている。
総会には20名の同窓生会員と学園から仙北富志和学園長、後援会から永田享常務、同窓会から浦川が出席した。会の冒頭、下川孝志支部長が歓迎のご挨拶を述べた。
来賓挨拶では仙北学園長は学園の近況報告として10月24日朝日新聞に掲載された本学学生を取り上げた。「大地が育むエキスパート」記事中から、竹花学長の「実学とは本質を見極め、どんな変化にも対応できる力だ。知識を現場で生かす経験が積めるのは、自然豊かな北海道ならでは」という言葉を紹介し、学生募集への協力をあおいだ。
総会は峰村良和事務局長の司会、下川支部長を議長に進行し、議事1.2015年度の事業報告並びに、決算報告・監査報告では事務局から報告に続き、監査代行の西村和夫氏から監査報告が行なわれた。次に議事2.として2016年度の事業計画並びに収支予算案が提案され拍手で承認された。議事3.として役員改選(追加変更)として原案が提案され、承認された。監査に静内農業校長の人事異動により二木浩志氏から大関俊郎氏に変更となった。
次に同会場において懇親会が開催された。乾杯を兼ねたご挨拶では永田常務から、「佐藤貢氏の生涯」の著書紹介とともに日頃のお礼と後援会の概要について報告いただき、乾杯のご発声とともに懇親会に入った。
その後、出席者全員からの自己紹介や近況報告のスピーチがあり、和気藹々とした中で懇談が続けられた。最後は植村好美氏の一本締めで閉会となった。
年末年始休業のお知らせ
平素より同窓会の活動にご協力賜わり、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間におきまして業務を休業させていただきます。
【休業期間】 2016年12月23日(金)~2017年1月5日(木)
年末年始休業に伴い、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
2017年1月6日(金)より通常通り業務を再開致します。
平成28年12月13日
同窓生会員各位
酪農学園同窓会沖縄県支部平成27年度定期総会開催のご案内
沖縄県支部
支部長 田中 巧一
師走の候、みなさまにおかれましては日々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃より沖縄県支部活動に対し、格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、下記の日程により定期総会・研修会開催のはこびとなりましたので会員の皆様にはお繰り合わせのうえご出席を賜りたくご案内申し上げます。
多くの県内同窓生で学園の先生方をお迎えし、同窓生同士の親睦を深めてまいりたいと思いますので、ご参集くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。
記
1.日 時 : 平成29年1月28日(土) 18時00分~ (受付 17時30分~)
2.会 場 : 琉球温泉 瀬長島ホテル
沖縄県豊見城市字瀬長174番地5 ℡ 098-851-7284
3.会議名 : 酪農学園同窓会沖縄県支部平成28年度定期総会
議題 1)平成28年度事業報告並びに会計報告
2)平成29年度事業計画(案)並びに事業予算(案)
3)役員改選
4)その他
4.懇親会費: 5,000円(総会終了後 19時~)
5.講 話 : 酪農学園の近況について(仮演題)18時30分~19時00分
講 師: 未 定
連絡先: 支部長 田中 巧一 (田中獣医科病院)
E-mail:v.clinic.tanaka@nifty.com
TEL 098-863-9299
12月11日(日)15時~12日(月)9時30分まで札幌第一ホテル(札幌市中央区南7条西1丁目)を会場にして12名 (雪のため遅刻者2名あり)により開催された。
41年卒業の機農高校酪農経営科第一期の道内卒業生同期会は十勝支部(近年は旭川支部と合流)、札幌支部の2支部である。札幌支部は、1年半ぶりの開催であった。前日から記録的な大雪にもかかわらず、伊達や真狩からの参加者を加え12名の同期会となった。
卒業後およそ50年を迎え、農業、酪農を経営している方が比較的時間の取れる時期に同期会を開き、懇親を深めた。酪農学園概要のパンフレットをいただき懐かしく寮生活や恩師・仲間の想い出を語り合った。
一人ひとりから近況報告、特に、和牛経営の実践や農協活動の苦労話と離農、後継者問題など話は尽きなかった。また、70歳を迎え健康問題が話題となり、前回の同期会で片田氏から「黒ニンニク」の作り方や体に良いとの実体験があったので。その後、4人の方が実際に取り組んでいるとの報告などで大変盛り上がった。次回の再開を確認して散会した。
(代表幹事:片田 顕、幹事:田頭 吉治、佐藤幸一(文責))
平成28年12月19日
酪農学園同窓会茨城県支部会員各位
酪農学園同窓会
茨城県支部長 根本 久美子
平成28年度酪農学園同窓会茨城県支部総会の御案内
今 年も残すところわずかとなりましたが、皆様方におかれましてはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、2月に開催いたしました第3回茨城県支部総会は、ご来賓の方々を含め31名の出席のもと、盛大に開催することができましたことをご報告致しますとともに、平成28年度総会並びに講演会の開催を下記の通りご案内申し上げます。
ご多忙のところ恐縮に存じますが、万障お繰り合わせのうえご出席くださいますようよろしくお願い致します。
また、総会終了後、懇親会を予定しております。併せて、ご出席をよろしくお願い致します。
つきましては、同封の返信用はがきに、氏名、住所、総会・懇親会の出欠の有無等をご記入のうえ、平成28年12月31日(土)までにご返信ください。
記
1 日 時
平成29年2月5日(日)午前11時00分から
(受付:午前10時30分から)
総 会:午前11時00分から11時20分
講演会:午前11時30分から12時00分
懇親会:午後12時00分から14時00分(立食形式)
2 場 所
ホテルグランド東雲(つくばエクスプレスつくば駅下車徒歩8分)
住所:茨城県つくば市小野崎448-1
電話:029-856-2211
3 会 費
平成28年度会費 2,000円
懇親会費 5,000円(当日、受付にて申し受けます。)
問い合わせ先 |
|
酪農学園同窓会 |
茨城県支部事務局 |
12月11日(日)11時からホテル大阪ベイタワーを会場にして第6回となる役員会が開催された。開会挨拶で会長は来年度総会が充実した内容になるようお願いしたいと語った。協議事項では第三回総会の反省として、若い会員への積極的な呼び掛け。学校の情報交換の場として活用したい。参加者を増やすよう努力したい等が意見として述べられた。
第4回総会については平成29年7月2日(日)10時30分から京都:聖護院御殿荘を会場として行うことが提案され、承認された。
講演等の内容は、大学では入試情報、PRしたい新技術・研究概要、トピックス(50分)。
高校の情報提供では大阪:農業クラブ全国大会の運営について(15分)、兵庫:学校の話題について(15分)
平成29年度役員の選任について協議され、河野会長以下、現役員が継続する形で提案され、承認された。会計中間報告では緑風会総会への出席補助が提案され、承認された。
その他として、本年度の推薦入試状況についての報告があり、受験者が昨年より1割減っており、更なる学生募集への協力が依頼された。
次回役員会は平成29年4月23日(日)11時からホテル大阪ベイタワーで開催することとなった。澤竹副会長の閉会挨拶後に記念写真を撮影し、懇親会となった。(文責 河野雅晴)
平成28年11月20日(日)に酪小獣 大阪会では、所用で大阪に来られた中出哲也先生の還暦祝賀会を大阪市内の中華料理店でおこないました。
当日は18名の会員が集まり、中出先生を囲み和やかな雰囲気で祝いました。
なお、翌日は大阪府下のゴルフ場にてゴルフコンペもおこなわれました。(文責 泉谷泰弘)
12月5日(月)19時30分から、「カープ鳥球場前スタジアム」を会場に、平成28年度第2回広島県支部同窓会を開催し、獣医学類の中田教授による酪農学園大学獣医学群の状況とハードヘルス学の研究状況について講演をしていただきました。
大学の状況については、谷山弘行先生が理事長に就任されたなどの話をしていただきました。またハードヘルス学の研究状況については、バーンミーティングにより研究成果を現場で普及している。現場では、指導結果が見える形でしかも早く成果がでる指導を初めに行い、農家に実感してもらい次の段階の指導を行うことが重要であるなど指導についての具体的なノウハウ等も話していただきました。
先生は、農家の利益につながる研究が重要であるという話を繰り返し話されました。建学の精神が脈々と引き継がれていることを実感しました。
出席者は、1期の竹信先生、5期の阿部先生、7期の藤井先生、11期の坂本先生、15期の国重先生、16期の山形先生、18期の平井先生、前田先生、20期の沖田先生、25期の伊集院先生、31期の酒井先生、今年度NOSAIに就職された伊藤先生、16期の山田の13名で、久しぶりに集まり懇親会も大いに盛り上がりました。
「カープ鳥」という広島東洋カープのファンの牙城のようなところでの開催で、日本ハムファンの中田先生は気分を害さたり、カープ鳥のお客や従業員が、日本ハムファンが紛れ込んでいることに気が付き、店から追い出されるのではないかと心配して最悪の事態を予想して前田先生と対策を考えていたのですが、懐が広い中田先生やカープファンの方々のおかげで楽しく同窓会を行うことができました。 (代表幹事(文責):山田博道、幹事:前田陽平、平井潤思)
11月5日(土)午後6時から札幌市内の「ジャスマックプラザホテル札幌」を会場にして、8名の出席によりクラス会を開催しました。
今回は、12名の参加で開催予定でしたが当日、キャンセル等もあり8名での同窓会となりました。
初めて同窓会に参加してくれた人、本州から参加してくれた人等々前回とはまた違うメンバーで学生時代に戻った気分であっという間に時間が過ぎ、時を忘れさせてくれる集いとなりました事をご報告させていただきます。
また、2〜3年後をめどに開催できればと考えております。
(代表幹事 新家皓貴・中倉久恵(文責))