Topics

掲載日:2013.07.15

第7回目を迎えた柔道部同窓会

第7回目を迎えた柔道部同窓会
同窓生の子供も参加、懐かしくも和やかに70名で開催

大学・短期大学の柔道部同窓会(正式名称:酪農学園柔道部牛歩会)が2013年7月6日、札幌市内のホテルで開催されました。同会は20年ほど前、札幌近郊に在住する同窓生や現役部員などが同窓会の設立にむけた準備をすすめ、1995年に設立総会となる第1回目が行われました。その後3年の一度のペースで開催されており今回で7回目を迎えました。

現在、柔道部同窓生は約260名が登録されています。毎回九州、関西方面からも参加者があり、母校で開催される同窓会を楽しみにしています。学長も同席願っており干場信司学長はじめ歴代の担当顧問の先生、同窓生やそのご夫婦、子供などに加え現役部員も含め約70名の参加を得て行われました。

懇親会開催に先立ち、恒例となっている健身館柔道場での稽古見学では、柔道着を持参した同窓生も現役部員と一緒に汗を流しました。その後会場を札幌市内に移し総会・懇親会を行いました。総会では役員改選を行い、設立以来会長の任にあった風連町在住の宮田久氏(酪農学科1965年卒)が退任し、新たに江別市在住の飯田進作氏(短大酪農1970年卒)が会長に選任されました。

第5回から行われてきた卒業生による記念講演では2名が講演。カナダアルバータ州在住で酪農で新規就農を果たし成功をおさめた河井良夫氏(酪農学科1970年卒)が「カナダで歩んだ酪農ロマン」をスライドとともに講演。卒業後の苦難の道のりや最近同級生がカナダに訪問してくれたことを報告。また、現在の国際貿易のテーマとなっているTPP交渉との関連で現在のカナダ農業の方向性等をお話していただきました。また、宮城県石巻市在住の熊谷秋雄氏(酪農学科1987年卒)は、「震災からのあゆみ」として講演。大学卒業後アジア学院(栃木県)で研鑽を積んだ後、青年海外協力隊としてフィリピンに派遣。帰国後、茅葺きの家業に就き熊谷産業を設立しました。2011年3月11日の東日本大震災に被災した生々しい状況をスライドで説明。大震災でほとんどを失った後、再び事業の復興をとげ、日本の茅葺き建築のリーダーとして世界を駆け巡っている状況をお話していただきました。また、石巻に震災ボランティアとして訪れた本学の学生に対しては、OBとしてたいへん誇りに思ったことも語られました。

懇親会では、干場学長、安宅一夫名誉教授(前柔道部顧問)からのご挨拶をいただき、太田一男名誉教授(元柔道部顧問)から乾杯の発声をいただきました。終始懐かしくも和やかな時間を過ごすことができました。閉会では、兵庫県在住の陸井義夫氏(酪農1968年卒)が乾杯、また、新たに副会長に就任した札幌市在住の山下時明氏(獣医1997年卒)が3年後の再会を約して会が閉じられました。(文責 十倉 宏)

酪農学園同窓会(2013.07.15)

このページのTOPへ戻る