三愛女子高等学校第29期同期会開催報告
去る2012年10月6日(土)18:00~20:00、新札幌のシェラトン札幌ホテルにおいて、78名が出席して第29期同期会が開催された。
卒業後23年目に三愛会がバックアップとなり、同期生全員が参加する同期である。昨年に比べ卒業生が60名多かったこと、クラス代表監事の努力で住所判明者が90名近くに達したこともあり、子育て・介護や仕事などの事情での欠席が心配されたが、昨年の倍を超える参加者が集まり盛大に行われた。
なお、代表幹事の努力はあるが、住所未判明者も多く、現実問題として60名近くの同期生に案内が回らなかったのが残念である。
祝宴は、三愛会会長・同期会代表・卒業当時の井上昌保校長の挨拶の後、参加した卒業担任などのメッセージをいただき、和やかな雰囲気が満ち溢れる会合となった。
最後は、高校時代を思い出しながら讃美歌やハレルヤコーラスを元気に声高々歌い上げ、散会となった。(文責 第29期代表幹事 千葉 幸恵)
平成24年度道南地区会のご案内
秋が深まってきました。いかがお過ごしでしょうか。
昨年は道南地区会2度目の集まりを開催することが出来ました。今年もこの時期に計画いたしましたのでご案内いたします。
近況や情報交換など、気軽な時間を過ごしたいと存じます。近くの会員にもお知らせ下さい。 酪農学園同窓会連合会道南地区 会長 都築 信夫
記
1.日 時:平成24年11月17日(土)午前11時~
2.場 所:八雲町本町125 まるみ食堂
(八雲駅前 電話01376-2-2734)
3.参加料:1,000円(昼食・通信費など)
4.内 容:自己紹介、地域の紹介、体験発表など
5.事務局:安藤 廣(七飯町大川9丁目15-5)
(電話 0138-64-9110)
*尚、当日は2時ごろ終了の予定です。 以 上
日 時:2012年11月10日(土)1時30分~
会 場:花の祥ホール(三菱電機 隣)
郡山市栄町2-25 TEL 024-973-7045
総 会:事業・予算・決算等の報告、審議等
講演会:福島県における放射能問題について
講師 久保 明(久保獣医科病院長)
懇親会:4時30分~
会 費:7,000円(年会費2,000円含)
昨年度は東日本震災と原発事故があり、同窓会員の皆様にも被災された方がおられ、お見舞い申し上げます。今年は、2年毎に行われる同窓会開催の年になっております。ぜひ参加し同窓会員の絆を深めて下さい
なお、出席の申込方法は、学園だよりに同封している同窓会連合会宛の受取人払はがきをご利用いただき、支部名に福島県等必要事項をご記入の上、投函願います。
とわの森三愛高等学校同窓会同窓生各位
拝啓 初秋の候、貴殿ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。皆様におかれましては、卒業後経過した年数はそれぞれですが、各分野において活躍されていることを覚え、改めて本校の同窓生であることに誇りを持てるものであります。
さて、この度5年に1度行なっている「とわの森三愛高等学校同窓会 定期総会・懇親会」を下記のとおり開催いたします。当日は現・旧教職員も参加いたします。級友・恩師との交流だけでなく、クラスや学年を超えた新たな交わりも深めていただく時となればと願っております。
今回の定期総会では、機農高校・酪農学園大学附属高校を中心とした同窓組織「機農会」と、三愛女子高校を中心とした同窓組織「三愛会」との同窓会一本化にむけた議案もございます。また、定期総会に続き懇親会では景品が当たる抽選会や、ゲストによる催しも計画中でございます。
つきましては、何かとご多用中とは存じますが、皆様お誘いあわせのうえ、多数ご出席いただきますようご案内申し上げます。 2012年9月吉日 とわの森三愛高等学校同窓会 会 長 浅野政輝
なお、参加者名簿の作成上、出欠のご連絡を10月25日(木)までに送りやすい方法をお選びいただきお寄せください。
①Eメール (アドレス・QRコードは同封したチラシの裏面をご覧ください)
E-mail:soukai2012@san-ai.ed.jp
② はがき(同封した切手不要のはがきをご利用ください)
③ FAX(同封したチラシの裏面をご利用ください)
≪10月25日までにご連絡いただいた方の中から抽選で酪農学園オリジナル乳製品セットを送らせていただきます≫
最後になりますが、消息不明として登録されている方も多数おります。知人の所在をご存知の方は、合わせてご連絡いただきますようお願い申し上げます。 敬具
記
日 時 2012年11月23日(祝・金)総会17時より、懇親会18時より
場 所 シェラトンホテル札幌 (総会会場:3階 クラウン、懇親会会場:2階 パレット)
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25 電話011-895-8811
〔交通機関〕JR千歳線「新札幌駅」、市営地下鉄東西線「新さっぽろ駅」下車、徒歩2分
懇親会会費 5,000円
*2007年度~2011年度にご卒業された方は3,000円(当日、会場受付にていただきます)
お問い合わせ 同窓会事務局までお願いいたします。とわの森三愛高等学校(職員室)
〒069-8533北海道江別市文京台緑町569番地 電話011-386-3111
なお、申込に際しては、以下のPDFファイルをご利用願います。
定期総会・懇親会のご案内(PDF)
拝啓 残暑厳しい折ですが、皆さまにはご健勝のことと存じ上げます。
さて、かねてより準備を進めてまいりました和歌山県支部設立総会を下記の日程で開催することになりました。
関係者の皆様にはなにかとご多用とは存じますが、お繰り合わせのうえ、ご出席いただきたくお願い申し上げます。敬具 和歌山県支部長 澤竹 孝幸
記
日 時:平成24年11月25日(日) 午後4時30分から午後7時まで
会 場:ダイワロイネットホテル和歌山
〒 640-8156 和歌山県和歌山市七番丁26-1
℡ 073-435-0055
会 費: 7.000円
お問合せ:澤竹孝幸(0739-72-4541) e-mail: umeking7@hotmail.com
謹啓
新秋の候 朝夕どうやらしのぎやすくなってまいりました今日この頃です。
同窓生の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、この度酪農学園のそれぞれの高等学校卒業で、関東甲信越地区における合同同窓会を下記の通り開催いたすこととなりました。
青春の一時を、野幌の原始林を背景に広大な酪農学園のキャンパスで学んだ仲間と共に、なつかしい思い出話をしようではありませんか。
現在では酪農学園大学付属とわの森三愛高等学校となり、男女共学で・普通科に獣医進学コース、アドバンスコース、フードクリエイトコース、総合教育コース、トップアスリート健康コース、アグリクリエイト科に機農コースがあり、現在924名の生徒が学んでおります。
同窓生の皆様には何かとご多忙の時節とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、先輩・同僚・後輩の皆様お誘いあわせて是非ご出席下さいますようご案内申しあげます。
なお、住所等掌握できず失礼している同窓生もおありかと存じますが、もし貴殿よりお誘いご連絡願えればありがたいと思います。
当日は母校より
とわの森三愛高等学校 校長 榮 忍 先生と
とわの森三愛高等学校 副校長 黒畑 勝男 先生がご出席になられます。 敬具
記
1.日 時 平成24年11月10日(土曜日)14時00分より18時00分まで
受付開始 13時45分より 同窓会開催 14時00分より
2.場 所 学校法人酪農学園東京オフィス
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階
TEL 03-6269-9955 FAX 03-6269-9944
交通 JR 有楽町下車京橋口 中央口徒歩1分
地下鉄 銀座線・日比谷線 銀座駅下車C-9出口徒歩3分
有楽町線有楽町駅下車D-8出口徒歩1分
3.会 費 一人 5000円(当日会場にて徴収)
4.出欠の連絡 平成24年10月31日(水)まで
準備の都合もありますので、同封の返信はがきにて期日厳守で出欠の返信をお願いいたします。
・連絡先 財団法人酪農学園後援会東京事務所 須田利明(自宅03-3840-1540)
学校法人酪農学園東京オフィス TEL 03-6269-9955 FAX 03-6269-9944 以上
酪農学園高等学校関東甲信越地区合同同窓会発起人会一同
酪農学園同窓会連合会栃木県支部同窓会のご案内
拝 啓 初秋の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
平素より同窓会栃木県支部活動に際しましてはご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、今般、酪農学園大学「第44回 酪農公開講座」と同日に、酪農学園同窓会栃木県支部同窓会を下記のとおり開催する運びとなりました。
つきましては、栃木県在住の会員の皆様には、万障お繰り合わせのうえ、お誘い合わせてご出席を賜わりたくお願い申し上げます。 酪農学園同窓会連合会栃木県支部 支部長 益子 勲
記
1.日 時 : 平成24年11月16日(金)
受付:17時00分 開式:18時30分
2.会 場 : ホテルニュー塩原
那須塩原市塩原705 TEL 0287-32-2611
3.費 用(参加費)
A:宿泊参加 15,000円
B:懇親会まで 9,000円
4.連絡先 : 斉藤達夫 090-1814-6594
加藤効示 090-4827-1827 以 上
平素より札幌支部活動にご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、標記の同窓会連合会石狩地区懇親会を下記により開催することになりました。「学園だより」でもご案内しておりますが、同窓会連合会石狩圏に在住の会員におかれましては、万障お繰り合わせのうえ、ご出席いただきたくお願い申しあげます。 札幌支部支部長 紺野 勝歳
記
日 時:2012年11月11日(日)午後6時~
会 場:札幌全日空ホテル
札幌市中央区北3条西1丁目2ー9 TEL tel:011-221-4411
会 費:6,000円(チケットを販売しています)
事前か当日に現金と引き換えにお求め願います。
問い合わせ先:札幌支部事務局(副会長) 加藤昭平
TEL011-221-1203 FAX011-221-0585
獣医学科34期生 同期会のご案内
拝啓 清秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、獣医学科34期生の私達が2003年3月に卒業してから10年目を迎えたことを記念して、下記のとおり同期会を企画しました。恩師の皆様におかれましては、ご多忙中とは存じますが、この機会に私たちの成長した姿を見ていただきたく、なにとぞご臨席くださいますようお願い申し上げます。 敬具
記
日 時:平成24年10月20日(土) 19:00~
場 所:ジャスマックプラザ( http://www.jasmacplaza.jp/access.php ) 5F ガイア
会 費:7,000円
幹 事:西川晃豊、初見 学、甲斐千暁、森山友恵
恐れ入りますが、ご臨席いただける方は10月15日までに西川晃豊まで連絡お願いします。
酪農学園大学・短期大学剣道部OB会開催報告
去る6日(土)健身館1階武道場(現役・OB合同稽古)、定山渓グランドホテル瑞苑(懇親会)を会場に本学剣道部OB会(8期~13期)が行われ、24名のOBが南は九州・宮崎、熊本、福岡等全国各地から集合した。また、合同稽古の後、同窓生会館復元5番教室で鹿児島からお招きした元本学教員・顧問の萬田正治先生に講演をお願いした。。
光陰矢の如し、昔の名剣士も今や白髪の迷?剣士となり、現役との1時間の稽古に息があがっていた。萬田先生の講演では前段は先生の剣道歴を、後半は農業を取り巻く状況についてお話いただいた。剣道では「苦しい稽古での精進を通して心を磨く重要性」ことを説かれた。
農業情勢については、商品経済社会のもたらす資本の論理優先で現状を憂い、「このままでは日本農業は滅びる」と警鐘を鳴らし、食の重要性から「国民皆農」を勧められた。
講演終了後に定山渓へと移動して、懇親会を開催して旧交を温めることが出来た。6月に急逝した矢島先輩への黙祷を持って開始した。なお、今回、先輩方からの厚志や余剰金は、先月道予選を勝ちぬいて全日本出場を果たした女子団体へのカンパとすることとなった。(文責 浦川利幸)