Topics

支部だより一覧

掲載日:2013.11.21

東京都支部「先輩の話を聞こう会」開催報告

東京都支部「先輩の話を聞こう会」開催報告

EPSON013

 今年度の東京都支部活動計画に基づく、第3回「先輩の話を聞こう会」が11月9日(土)15時から、酪農学園東京オフィス(有楽町東京交通会館11階)を会場として開催いたしました。

 今回の講師は、野幌機農高等学校8期卒業・短期大学3期卒業の戸水雅智先輩(現東京都支部顧問・元関東同窓会事務局長)にお話を伺いました。

EPSON014EPSON016

 お話は「自分の生きかた 酪農学園との関わり」について

 野幌機農高等学校での思い、酪農学園短期大学との縁、雪印乳業在職中の記憶、関東同窓会との関わり、酪農学園東京事務所所在地の変遷、等々についてであります。

・中学3年帯広で入学試験を受け高校入学時は興農義塾であった。1年次は機農寮で2、3年次は農場に配属されての授業と実習であった。当時は食糧難で寮での食事等ヒモジイ思いをしたこと。火災により校舎が全焼し募金運動をした、寮の火災にも遭遇した。

dc111005dc111006

・昭和27年短期大学に入学しヨハネ寮に入寮した。乳製品工場での実習等を経験した。大麻でのアルバイトや農家相手にお茶を売りに歩いた等々、昭和29年卒業した。

・昭和29年4月雪印乳業株式会社に入社した。最初の配属赴任先は中標津であった。雪印乳業在職中の諸々のお話等々、幾度かの転勤、農場実習、集乳合戦、雪印こどもの国牧場の開園、本社での社史編纂室勤務で雪印乳業社史3~5巻の作成発行に携わった等々。

・関東同窓会には昭和44年より関わり、その後事務局長の職を担当し、「あるまめーと」会報誌の発行、同窓生が大同団結し学園全体の関東同窓会の推進。関東同窓会活動当初に奔走下さった方々等々。

・酪農学園東京事務所については、当初酪農学校の出先で東京日本橋の雪印乳業(株)本社の1室に同居していた。その後雪印乳業(株)の移転等により、丸福ビル、虎ノ門ビル、正直屋ビルそして現在の有楽町東京交通会館と所在地が変遷した。この間に東京事務所を閉鎖する話もありましたが、関東同窓会として学園との話し合いにより閉鎖しないこととなった。この間多くの人との出会いや、人とのつながり、等々についていろいろなお話がありました。大変意義あり参考になるとともに感銘を受けた内容でありました。

EPSON015dc111009(修整1)

 終了後、戸水先輩を囲み近くの居酒屋で和やかな懇談の場を持ちました。

 戸水先輩ご多忙のなか誠にありがとうございました。(文責 東京都支部長 須田 利明)

酪農学園同窓会(2013.11.21)|
掲載日:2013.11.19

木庭健一氏(本学酪農学科22期)酪青研 黒澤賞(最優秀賞)受賞!

酪農学科OB木庭健一氏(福岡県八女市)酪青研 黒澤賞(最優秀賞)受賞!

242

 11月13日(水)、仙台市において、日本酪農青年研究連盟主催の第65回日本酪農研究会~酪農経営コンクール~が、全国の酪農青年約250名が参加して盛会に開催されました。

233234254

 最優秀賞(黒澤杯)には、大学酪農学部酪農学科22期卒業の木庭健一さん(福岡県八女市)が輝きました。木庭さんの経営は、自給飼料の確保など地域資源を有効に活用して高い収益を実現していること、人と人とのつながりを大切にして、地域の農家がお互いに支えあう「八女発のミルクコミニティー」づくりに取り組んでいること、などが高く評価されました。

248249251

 審査員として安宅一夫本学名誉教授も参加しました。木庭さんには今後一層の研鑚を期待し、公益財団法人酪農育英会(理事長仙北富志和)から育英金が授与されました。

酪農学園同窓会(2013.11.19)|
掲載日:2013.10.14

2013HOKKAIDO CONCERT 開催報告

2013HOKKAIDO CONCERT 開催報告

IMG_0316

 イタリア・ミラノ在住のテノール歌手榛葉昌寛さんを招いた、酪農学園と北海道酪農を支援する「2013HOKKAIDO CONCERT」が札幌市内の共済ホール(9/30)、札幌エルプラザ(10/3)、ザ・1383120_10151905608121941_597792262_n ルーテルホール札幌(10/5)などを会場に行われた。主催は酪農学園同窓会札幌支部と北海道ナチュラルチーズ&ワインを食する会。本学関係者や札幌支部の同窓生も多数集まった。

 「黒土よ、国おこせ」をテーマに、ザ・ルーテルホール札幌のフィナーレでは関係者が舞台に上がり「酪農讃歌」を全員で合唱した。
 なお収益金の一部は、関係者を代表して紺野勝歳同窓会連合会札幌支部長より80周年記念事業のため酪農学園後援会に寄付された。

1381230_10151892846691941_1769619386_n

酪農学園同窓会(2013.10.14)|
掲載日:2013.10.10

2013動物感謝デー中止のお知らせ

先に下記によりご案内しました標記動物感謝デーは台風のため中止が決定しましたのでお知らせします。

平成25年10月7日

酪農学園関東甲信越地区同窓会

東京都支部役員(理事・監事・顧問)各位

酪農学園関東甲信越同窓会

東京都支部長 須田利明

2013動物感謝デーのご案内

 拝啓 清秋の候 皆様にはお変わりなくご清祥のこととお慶び申し上げます。

 平素は、同窓会活動に格別なるご支援ご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。

 さて、毎年東京駒沢オリンピック公園で開催されます、日本獣医師会主催の第7回動物感謝デーが今年も開催されます。その運営は、当初より本学OBの多数の獣医師の方々が参加されております。また全国の獣医系大学も独自のブースを構えて、様々な企画と自校のPR活動を実施しております。本学も動物病院等が中心となって、ブースを構えて楽しい催し物を準備されているとのことです。

 同窓会東京都支部として、役員の皆様に案内いたしますが、多くの方々に動物との触れあう楽しさと、獣医師の広範な業務の数々、そして本学OBをはじめ、関係者の方々のご活躍の一端をご覧いただきたくご案内申し上げます。 どうか、お誘い合わせて多数のご来場をお待ちしております。 敬具

日 時:平成25年10月26日(土)10時~16時30分

場 所:東京都立駒沢オリンピック公園中央広場

*本学のブースは中央広場となっております。

 なお、ご参加の役員の皆様とご都合がよろしければ終了後懇親会でも近くで開催したいと存じますので、中央広場の酪農学園大学ブース前に16時に集合願います。 以   上

酪農学園同窓会(2013.10.10)|
掲載日:2013.10.09

同窓会連合会沖縄支部 家族一緒に同窓会 開催報告

同窓会連合会沖縄支部 家族一緒に同窓会 開催報告

DSC_0135

 9月28日(土)に、「同窓会連合会沖縄支部~家族みんなで同窓会~」がホテルグランビューガーデン沖縄で行われました。家族で参加できる同窓会を開催できればと委員会で企画した同窓会には、子ども達も合わせて参加者35名で開催されました。

DSC_0116DSC_0120DSC_0121DSC_0124DSC_0130DSC_0128

 宮平誠人(獣医学科1997年度卒)氏の司会で進行し副支部長の荒川真人(酪農学科1981年度卒)氏から開会挨拶が行われ、支部の現状や今度の取り組みについて報告いただきました。次に池田博助(酪農学科 1968年度卒)氏に乾杯の挨拶を頂きました。また、2013年度酪農学園大学公開講座「人と動物の絆を考えるシンポジウム」開催の案内チラシを紹介し、配布しました。

DSC_0125DSC_0140DSC_0141DSC_0139DSC_0150DSC_0147
DSC_0153DSC_0155DSC_0162

 ホテルでのランチバイキング、プール、大浴場を利用できるという子連れの家族で楽しめるプランを設定。少し緊張していた子ども達もバイキングでアイスクリームやケーキをほお張った後は、プールで一緒に遊ぶことで友達になっていました。家族ごとの親睦の輪が広がるような会となりました。 (文責: 宮城 国太郎)

酪農学園同窓会(2013.10.09)|
掲載日:2013.10.04

第68回国民体育大会ソフトボール競技会応援に参加

第68回国民体育大会ソフトボール競技会応援に参加

EPSON MFP image

 秋の紺碧の晴天の下で、9月29日「スポーツ祭東京2013」少年女子ソフトボール大会が「あきる野市民球場」で第一回戦第三試合、北海道(とわの森三愛単独チーム)と長崎県で開催された。

 応援には今年3月に卒業したOGから72歳までのOG・OB達約30名と、静岡県から北海道までの父兄合わせて60名程が熱戦を応援した。

 七回まで1対1で、延長タイブレークに入り、八回に先攻の長崎に1点先取され、その裏、北海道が二塁ゴロで走者が三塁から本塁に突入ベース上で微妙な判定で2アウト。残念ながら惜敗した。

 試合後選手たちと記念撮影(父兄等遠慮し集合に全員が写真入らず残念)、惜しみながら再会を誓い別れた。 (文責 酪農学園関東甲信越地区同窓会副会長 後藤 久雄)

EPSON MFP image EPSON MFP image

六朗ソフトマネイジャー入り 六朗ソフト父兄OBG入り

酪農学園同窓会(2013.10.04)|
掲載日:2013.08.18

関東地区「暑気払い」報告

NEC_1037
 川越のとある街角「健土健民」の店に、最年少60才を始めとするオジンが集まり「暑気払い」をしました。
 やはりオジン故え、来し方を語り、今を語り、そして酒が廻る度にこれからの同窓会の活性化について熱く語り合いました。若手を増やし元気を注入し、もっと楽しい同窓会にしようと、大いに盛り上がりました。
 窓の外に暗雲立ちこめ雷雨の兆しが感じられたので、お開きとしました。
 暑気を払い、そして酒気を醸した夏の日のミニ集会でした。(文責 城近 泰)
NEC_1042

酪農学園同窓会(2013.08.18)|
掲載日:2013.07.17

同窓生会館に野村会長よりお花をいただきました

同窓生会館に野村会長よりお花をいただきました。

DSC_0017

 7月15日(月)、野村会長が自ら育てたマリーゴールド(プランター入り)を同窓生会館玄関前の階段の両脇にご寄贈いただきました。

  先月も紫の胡蝶蘭を同窓生会館のカウンター上にご寄贈いただき、同窓会事務室を華やかに彩っております。この場をお借りしてお礼申し上げます。

 さて、このところ、7月とは思えない猛暑が続いておりますが、木造の同窓生会館はまわりを木々に囲まれているせいか学内で一番涼しいところと云われております。

  同窓生の皆様、冷たい飲み物も用意しておりますので来学の折にはお立ち寄り下さい。

DSC_0023DSC_0025DSC_0028DSC_0036DSC_0039DSC_0040

酪農学園同窓会(2013.07.17)|
掲載日:2013.06.20

酪農学園大学のgoogleマップ ストリートビューが完成しました!

酪農学園大学のgoogleマップ ストリートビューが完成しました!

卒業生には懐かしいキャンパス風景のストリートビューが出来ています。昨年の初夏に8台?くらいカメラを搭載した特殊自転車で撮影に来ていた記憶があります。ゆっくりご覧下さい。(大学公式HPより転載)

https://maps.google.co.jp/intl/ja/help/maps/streetview/gallery/university/rakuno-gakuen-university.html#

酪農学園同窓会(2013.06.20)|
掲載日:2013.06.19

活躍する同窓生(地元 江別篇)

活躍する同窓生(地元 江別篇)

 本学で学科長や学生部長を歴任された工藤英一名誉教授(本学農業経済学科4期卒)は、現在、江別市江北地区の地域活性化のために様々な取組を進めております。その活動の一端を「江北まちづくり会」のホームページ(下記URL)からご覧いただけますのでご紹介いたします。

http://www3.ocn.ne.jp/~jimoto/index.html

酪農学園同窓会(2013.06.19)|

このページのTOPへ戻る