Topics

2014の記事一覧

掲載日:2014.06.18

酪農学園短期大学9期生同期会のご案内

酪農学園短期大学9期生同期会のご案内

平成26年2月吉日

同期生各位

 立春の候、皆様にはその後いかがお過ごしでしょうか。札幌での開催から2年になろうとしています。

 前回の会で次期当番は東北という決議がされましたことから、東北各県の諸兄と相談して下記の通り計画を立案しましたのでご案内いたします。

 このたびは、世界遺産(平泉-仏国土「浄土」を表わす建築・庭園及び考古学的遺産群)として登録された平泉を会場としました。黄金の理想郷としての「平泉」を楽しんでいただきたいと思います。交通の手配等を考慮し、すこし早目にご案内いたします。        発起人代表 佐 藤 栄 光

1.日 時 平成26年7月7日(月)~8日(火)

2.会 場 平泉温泉元湯・平泉ホテル 武蔵坊
                岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢15 Tel 0191-46-2241

3.集合時間 午後5時 受付
        6時 開会

4.会 費 一人の場合 20,000円
          夫婦同伴 35,000円
   *宿泊、記念写真、カラオケ、二次会、翌日の平泉観光(ガイド付)は午後1時頃までの予定、昼食など

5.参加申し込み 参加の有無については、返信用ハガキにて6月10日まで返信願います。

6.連絡先 佐 藤 篤 右
〒010-0041 秋田県広面字家の下92-1 Tel 018-835-0676

幹事

清川 浩幸、 菊地 一麿、 西坂 公一、 若山 尚

土崎義五郎、 佐藤 治也、 見上 定夫、 小林繁太郎

阿部 茂夫、 成田 陸雄、 佐藤 篤右

以上

酪農学園同窓会(2014.06.18)|
掲載日:2014.06.18

酪農学園大学獣医学科10期生同窓会報告

酪農学園大学獣医学科10期生同窓会報告

獣医学科同期会

 獣医学科10期生の同窓会が、全国からアラカン18名が参加して2014年6月14日(土)に札幌で行われました。

 黒沢記念講堂に集合したのち動物病院に移動して、老いていく我が身と30周年記念に植樹した記念樹の成長に年月の経過を感じました。

札幌市内の座敷浴衣お泊り宴会(中村屋旅館)では、近況報告と将来計画や懐かしい写真上映と思い出話に花を咲かせ、楽しい一夜を過ごしました。

 名残惜しくも互いの健康と第2の人生に向けた友情を確認し、今後の再会を誓いながら散会ました。

 最後に、獣医学科同窓会事務局ならびに酪農学園同窓会連合会事務局のご支援をいただきましたことに深く感謝申し上げます。(文責 古藤 正男(修善寺在住))

酪農学園同窓会(2014.06.18)|
掲載日:2014.06.17

関東甲信越地区総会&埼玉県支部総会報告

関東甲信越地区総会&埼玉県支部総会報告

DSC_0065 (2)

  去る6月15日(日)13時30分から平成26年度の埼玉県支部定期総会と関東甲信越地区同窓会総会が別所沼会館を会場にして開催された。総会総出席者は34名。本学からは麻田信二理事長、干場信司学長、高澤東京オフィス所長、同窓会から野村武会長、浦川が出席した。

DSC_0010DSC_0019DSC_0024

 埼玉県支部総会では、支部長の歓迎挨拶、来賓紹介ののち佐々木裕之氏の進行により城近副支部長を議長に選出し、総会資料により議事を進行した。

 第1号議案では平成25年度事業報告および収支決算報告、監査報告。第2号議案として平成25年度事業計画並びに収支予算、審議され、原案どおりに承認された。第3号議案では役員の一部改選が提案され、追認された。

DSC_0031DSC_0038DSC_0044

 関東甲信越地区総会では、城近事務局長の進行で、岡田会長の挨拶のあと、総会資料により議事を進行した。第1号議案として平成24年度事業報告および収支決算報告、監査報告。第2号議案として平成25年度事業計画並びに収支予算、審議され、原案どおりに承認された。第3号議案役員改選が行われ、会計に作田昌彦氏(神奈川)、理事・監事に廣間善之氏(埼玉)が新任した。

DSC_0054DSC_0061DSC_0013

 関東甲信越地区総会閉会ののち、来賓紹介および挨拶があり、麻田理事長、干場学長、野村会長、それぞれの立場から現況報告やお願いを含めてのご挨拶をいただいた。麻田理事長は昨年の80周年記念事業から短大同窓会からの「健土健民」の記念碑贈呈やとわの三愛高校女子ソフトボール部の全国制覇の快挙等を報告した。干場学長は大学の学群学類について配付資料により説明した。野村会長は先の同窓会代議員総会での状況等を紹介した。

DSC_0080DSC_0085DSC_0092

 第二部として15時すぎから環境シンポジウムとしての特別講演が行われた。

 酪農学園大学 特任教授 小山久一氏(同窓会連合会副会長)より、テーマ「酪農新技術としての性選別精液の利用と課題について」、約1時間の講演を聞くことが出来た。

 先生は冒頭、現在担当している新入生への建学原論の重要性も述べ、自校教育の再認識の必要性を紹介した。性選別精液の利用と課題については、精子の発見の歴史から性選別精液の最先端技術までをわかりやすくPPTを利用して説明していただいた。概ね90%の確率で産み分けが可能な現状を報告した。また、高コストのため経産牛では利益がでにくい現実もあるとのことでした。大変示唆に富んだ有益な講演でした。

DSC_0110DSC_0121DSC_0126

 その後、休憩をはさみ、懇親会が同会場で模様された。来賓、関東甲信越地区役員、埼玉県支部会員の旧交を温める機会となった。懇親会の中で来賓や各県支部長の紹介等が行われそれぞれ近況報告等をいただいた。

酪農学園同窓会(2014.06.17)|
掲載日:2014.06.17

中国地区広島県支部総会開催報告

中国地区広島県支部総会開催報告

image001 (3)

 夏も近づく6月1日久方ぶりに広島県支部会を開催いたしました。野村同窓会連合会会長、仙北学園長・干場学長、講師に田村獣医学群長を迎え、広島県在住の卒業生27名と在学生の保護者2名で総勢33名の出席を得て、広島県支部設立30周年を祝う支部会となりました。

 ご来賓の園長、学長、同窓会連合会会長にはそれぞれの立場でのご挨拶を頂ました。今回は、獣医学科卒業生からの強い希望もあり、獣医学群長に『生態系における薬剤耐性菌の循環』という基調講演をお願いした。

干場学長挨拶田村教授講演

 支部会開催にあたりまして、学園・同窓会連合会からお祝いと助成金を頂きました。感謝致しております。最後に酪農讃歌のCDを流しながら皆肩を組んでの合唱で幕を閉じました。学園を始め同窓会連合会事務局のご協力には感謝の念で一杯です。(文責 高蓋 和朗)

image003image005

田村先生自己紹介乾杯発声 (2)

酪農学園同窓会(2014.06.17)|
掲載日:2014.06.17

食品科学科・学類移行記念式典・記念同窓会のご案内

2014年6月吉日

酪農学園大学食品科学科同窓生及び現・旧教職員 各位

   
酪農学園大学 食品科学科 前学科長 竹田 保之
食と健康学類 学類長 石下 真人
食品科学科同窓会 会長 上村 篤正

食品科学科・学類移行記念式典・記念同窓会のご案内

 拝啓 初夏の候、ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。日頃より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 本年3月に食品科学科最後の入学生(2010年度入学)が卒業しました。現在、酪農学園大学では大学改革により「食品科学科」が「食と健康学類」へと移行し新たな体制で教育・研究が展開されております。この食品科学科から食と健康学類への体制移行を記念し、食品科学科・学類移行記念式典及び記念同窓会を挙行することといたしました。 ご繁務の折から誠に恐縮に存じますがご臨席賜りますようご案内申し上げます。  敬具

日程:    2014年8月23日(土)
    記念式典    17:00 (受付開始 16:00)
    記念同窓会    18:00〜20:00  (会費3,000円)

場所:    京王プラザホテル札幌(北海道札幌市中央区北5条西7−2−1)
    記念式典     「プラザホール」 (地下1階)    
    記念同窓会    「エミネンスホール」(2階)   

申込: 6月中旬頃に案内状をお届けする予定です。お手数ですが7月15日(火)までに    案内状に同封のハガキかメールにてお知らせください。

問合先:食品科学科同窓会事務局
    〒069-8501北海道江別市文京台緑町582番地
    酪農学園大学食品科学科食品栄養化学研究室内
    上野 敬司
    食科同窓会用e-mail : rakuno.shokka@gmail.com

酪農学園同窓会(2014.06.17)|
掲載日:2014.06.09

関東甲信越地区山梨県支部総会報告

関東甲信越地区山梨県支部総会報告

035

 6月8日(日)11時から関東甲信越地区山梨県支部総会がKKR甲府ニュー芙蓉において、18名の出席者により開催された。
  あいにく梅雨入りのため雨雲が多く霊峰富士を拝むことは叶いませんでした。本学からの出席者は仙北富志和学園長、野村武会長、浦川の3名。関東甲信越地区から4名の役員(岡田勉会長、高澤靖東京オフィス所長、須田利明東京都支部長、廣間善之埼玉県支部長)が出席した。

 会は平島支部長から開会挨拶があり、出席者へのお礼が述べられた。来賓挨拶では、野村会長が代議員総会や80周年記念事業等同窓会の現況について紹介した。
 9回目となる総会では、上田龍輔副支部長の司会で行われ、平島勝教支部長を議長として支部の平成25年度事業報告並びに収支決算、平成26年度事業計画の議案が提案され、原案どおり承認された。

 総会終了後に記念講演が行われ、仙北学園長が支部からいただいた「酪農学園の現状と未来」にテーマに対して「同窓の絆~酪農学園での学びから得たもの~と題して、20分の講演を行った。学園長は「教育とは」「学園80年の歩みから」「「健土健民」の源流」について講演した。

 記念写真のあと、懇親会が同会場で行われた。懇親会では来賓挨拶のあと、和気藹藹として懇談が行われ、テーブル毎に自己紹介、近況報告等が行われた。最後に高澤東京オフィス所長の挨拶で閉会とした。

酪農学園同窓会(2014.06.09)|
掲載日:2014.06.09

関東甲信越地区長野県支部研修会・総会報告

関東甲信越地区長野県支部研修会・総会報告

DSC_0113

 6月7日(土)午後2時30分から松本市歯科医師会館を会場に長野県支部研修会が開催され24名の出席者であった。

 講演は地元の野田謹一氏(機農OB)の「牛と歩んだ私の人生」、本学獣医学群桐澤力雄教授の「口蹄疫とインフルエンザ」の2題が行われた。野田氏は受精卵移植への取り組み等を含めて自身の経営内容を紹介した。桐澤教授は口蹄疫とインフルエンザについて詳細なデータを基に講演した。

DSC_0042DSC_0043DSC_0053

 5時30分から開催された総会では田中清司支部長を議長に、平成25年度の事業報告並びに収支決算報告が行われ、拍手で承認された。平成26年度事業計画並びに収支予算では具体的な研修計画も提案され、承認された。

DSC_0068DSC_0077DSC_0080

 設立3年目で着実に活動が定着しているように思われた。またブロック性の導入や高校、短大、大学それぞれの同窓生のチームワークの良さも感じた。

 総会終了後に来賓挨拶が行われた。干場信司学長は大学再編に伴う学群学類が獣医学群を除き今年度完成年を迎えることを紹介した。野村会長は同窓会の現況について紹介した。岡田勉関東甲信越地区会長は関東地区の状況報告、ICT推進の必要性、長野支部の模範的活動に謝意を述べた。

DSC_0090DSC_0094DSC_0103

 総会終了後は会場を移動して「養老の滝」で懇親会が開催された。松本市は同店発祥の地とのことでした。来賓者の紹介のあと、自己紹介が行われ、近況紹介等が披露され、和やかな懇親会となりました。

DSC_0127DSC_0133DSC_0136

酪農学園同窓会(2014.06.09)|
掲載日:2014.06.04

酪農学園同窓会高知県人会(終了)

平成26年5月

酪農学園同窓生各位

酪農学園同窓会高知県人会

会長 横畠増吉

酪農学園同窓会高知県人会のご案内

薫風の候、同窓生の皆様におかれましては、各方面でご活躍のこととお喜び申し上げます。

さて、過去に酪農学園同窓会高知県人会を設立しましたが、なかなか同窓会を開くことができずに今日に至っております。この間同窓生も増え、現在では80名を越えるようになっており、県内の様々な分野でご活躍されているお話を聞き、大変嬉しくそして心強く感じております。

この度母校から同窓会開催のご提案を受け、下記日程にて酪農学園同窓会高知県人会総会を開催することになりました。ご多忙中とは存じますが、世代を越えて同窓生が集い、久しぶりに酪農賛歌を歌うことができたらと考えております。なお、当日は学園の近況報告や講演も計画しております。突然のご案内ではありますが、どうか多数ご出席いただきますようご案内申し上げます。

1、日時 平成26年6月21日(土) 16:00 ~ 総会

講演 (内容等調整中です) 18:00 ~ 懇親会

2、場所 高知会館
高知市本町5-6 電話 088-823-7123

3、会費 総 会 1000円 (会場費・講演費用等)
  懇親会 5000円

4、出席 5月末日までに返信ハガキを投函ください

5、連絡先 090-3186-3304(橋田)
※ご不明な点やご意見がありましたらご連絡をお願いいたします。

6、備考

ご案内は、学園からの住所に基づいて作成しておりますが、確認のため、返信にご協力をお願いいたします。また、お知り合いの同窓生にお声掛けいただき、未連絡の方等おられましたら、ご記入お願いいたします。
※個人情報の取り扱いには最大の注意をいたします。

酪農学園同窓会(2014.06.04)|
掲載日:2014.06.04

酪農学園九州地区連合同窓会総会のお知らせ(大学・短大・高校)

酪農学園九州地区連合同窓会総会のお知らせ(大学・短大・高校)

卒業生の皆様には、ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、2年に一度開催しております標記同窓会懇親会を下記により開催いたします。毎回100名程度の参加者がありますので、ご友人、ご家族ご一緒に出席いただきたくご案内申し上げます。

日 時:2014年8月23日(土)午後5時00分~

会 場:「ホテル福岡ガーデンパレス」
    福岡市中央区天神4丁目8番15号    TEL092-713-1112

会 費:7,000円 (同伴者中学生以上6000円)小学生以下 無料

連絡先:090-3607-9299(幹事カバキノ)宿泊希望も承ります。(7500円前後)

出欠は後日個別にお送りする往復葉書に記載し投函下さい。
申込期限 平成26年7月20日(日)

九州地区連合同窓会 会 長 古賀 友英

副会長 樺木野 昂

(宮崎県会長 藤本幸雄 (熊本県会長)藤崎英廣

(佐賀県会長)八谷直見 (沖縄県会長)田中巧一

(鹿児島県会長)竹中勝雄

酪農学園同窓会(2014.06.04)|
掲載日:2014.06.04

酪農学園同窓会連合会北海道4区宗谷支部設立総会のご案内

平成26年6月吉日

宗谷支部会員各位

酪農学園同窓会連合会北海道4区(道北)宗谷支部
設立準備委員会代表(支部長) 土谷 恒男

酪農学園同窓会連合会
北海道4区宗谷支部設立総会のご案内

拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

平素は、同窓会活動に格別なご支援ご鞭撻を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて標記の件につきまして、11月20日、3月26日の2回の設立準備委員会を経て、酪農学園同窓会連合会道北地区宗谷支部の設立総会を下記要領にて開催することになりました。
時節柄ご多忙のこととは存じますが、万障お繰合わせの上ご出席賜りますようお願い申し上げます。当日は学長等学園役員にもご出席いただく予定でおります。敬具

1. 日時: 平成26年7月19日(土) 13:30~受付

                                                            設立総会:午後1時45分~

2. 会場: 豊富町定住支援センター「ふらっと★きた」 多目的ホール
豊富町東1条6丁目(旧豊富中学校跡、豊富町役場そば)
                     ☎0162-82-2211

3. 会費: 2,000円(当日徴収)総会終了後懇親会を開催いたします

4・出欠の確認:

ご出席いただける方については、6月25日迄に同封の返信用葉書に日時「7月19日」、同窓会名「宗谷支部総会」と明記し投函願います(切手不要)。

お問合先:準備委員会 代 表:土谷恒男(TEL 01636-8-3428)
準備委員会 事務局長:川口孝夫(TEL 0162-23-8355)

以上

酪農学園同窓会(2014.06.04)|

このページのTOPへ戻る