本学からは循環農学類の山田弘司先生にご出席頂きました。
山田先生には酪農学園大学の近況報告とともに動物心理学についてもお話頂きました。
動物のストレスの目安として心拍数を使うそうです。
表面上まったく反応がなくても心拍数は上昇してストレスを感じている場合があるとの事でした。大変勉強になりました。
またしばらく空席になっていました福岡三愛同窓会の会長に17期の田中克明先生がご就任いたしました。
これからも同窓生が親睦を深めていけるよう会を開催していきたいとご挨拶頂きお開きとなりました。(文責 浜洲拓)
1月27日(土)11時30分より同窓会北海道第5地区十勝支部第7回総会が若竹会館を会場に行われた。出席者総数47名、本会設立当初よりご尽力賜った沢本輝之元支部長・顧問が、昨年10月4日ご逝去されたことを慈しみ、飯島 勝支部長の開会のあいさつの後、小山同窓会会長の来賓挨拶により、学園の現状について報告された。
総会では、2年任期の役員改選に伴う次期役員が選出された。支部長は飯島勝さんが留任、副支部長は鈴木洋一さんが勇退され、新たに畠野健一さんが選出された。また、事務局長に藤原 崇さんが選出され新たな体制をとる事となった。
今回は十勝家畜保健衛生所所長 山口俊昭所長に「十勝管内の家畜伝染病と対策」と題し、伝染病に関する講演をしていただいた。口蹄疫、鳥インフルエンザ等々、十勝で実際に行われた対策について、興味深く拝聴した。
その後、昼食会の席では、永田 享 後援会常務理事に乾杯のあいさつをしていただき親睦を深め、黒沢記念オーケストラ・黒沢記念合唱団の酪農賛歌をバックミュージックに聞きながら、参加されたみなさんが近況報告をし、時は過ぎ、新旧役員のあいさつを行い、閉会した。
また、昨年同様、飯島支部長の好意により、ご自身も参加、加工されている、元気の会の「ヲロベの元気」(ハスカップジャム)が参加者全員に配られました。 (文責 清水泰久)
酪農学園(大学、短大、高校)を卒業された島根県内にご在住の皆様へ
酪農学園同窓会中国地区島根県支部設立総会のご案内
謹啓 島根県在住の同窓生の皆様には、ご健勝にてご活躍のことと存じます。
県内には、現在、判明している方で93名の酪農学園関連の同窓生が在住しております。同窓生相互の連携と親睦を図るため、同窓会を立ち上げたいと考え、2015年11月15日世話人会、2016年11月27日設立準備会を県内有志の方々にお集まりいただき、検討してまいりました。
その結果、「酪農学園同窓会中国地区島根県支部」として下記の日程で設立総会を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
なお、酪農学園同窓会は46都道府県にすでに支部が設置されており、縁結びで有名な「島根県」の設立により、全国47都道府県にすべて支部が設置されることになります。
何卒、ご多用とは存じますがお繰り合わせの上、また同窓生お誘い合わせの上、ご出席をお願い申し上げます。当日は酪農学園関連資料も用意してお待ち申し上げます。
また、設立総会には、母校から谷山弘行理事長(獣医10期)、小山久一同窓会会長(酪農9期)、永田享後援会常務理事(獣医2期)のご出席を賜り、学園の現況等もお話いただく予定でおります。ご出席いただける方は同封の返信用ハガキにより1月末日までに投函いただくようお願い申し上げます。
なお、やむを得ず欠席される方で近況報告等をお寄せいただける方は通信欄にお願いします。当日式次第に添えてご紹介させていただきます。
謹白
記
1.開催日時:平成30年3月11日(日)午後5時:00~
2.会 場:出雲ロイヤルホテル
〒693-0004 出雲市渡橋町831 TEL 0853-23-7211
3.懇親会費:6,000円
平成29年12月吉日
酪農学園同窓会島根県支部設立準備会
代表 勝部 忠(短大酪農 08期1958)
加瀬部一倫(短大酪農23期1973)
古志野興四郎(大学酪農 07期1969)
久保田英治(大学酪農26期1988)
山本 務(大学農経 09期1972)
池田富士男(大学農経15期1978)
お問合先:酪農学園同窓会事務局
平成29年12月吉日
酪農学園同窓会
熊本県支部 同窓会々員 様
酪農学園同窓会
熊本県支部会長 藤崎英廣
熊本県支部同窓会総会の開催について(ご案内)
拝啓 師走の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。
熊本地震から1年半を過ぎるも、未だ多くの方が仮設住宅や仮住まいへの入居等を強いられるなど、日常生活を取り戻すまでに至ってない状況が続いています。
このようななかではありますが、本同総会の活動状況報告並びに会員皆様の無事な姿を拝見し、近況等を語りあう「酪農学園同窓会 熊本県支部同窓会」総会を開催いたします。
併せまして、当日は竹花学長へ来賓並びに記念講演の縁者として、ご出席を賜りますよう依頼しています事を申し添えます。
なお、当方の手違いにより本状が漏れている場合もあります。是非とも、ご友人を始めとしてお知り合いの方々へお声かけ頂きご出席下さいますよう、お願い申しあげます。
記
1.日 時 平成30年2月24日(土曜日)
受 付 : 午後14時~15時
総 会 : 午後15時~
記念講演 : 午後16時~
懇親会 :午後17時~
2.場 所 熊本和数寄 司館ホテル
住 所 : 熊本市中央区上通町7-35
T E L : 096-352-5101
3.参加費 5,000円(懇親会費として)
尚、宿泊を希望されます方は直接ご予約をお願い致します。
4.問合せ先 事務局:竹本智公(携帯番号: 090-8417-9565)
5.申込締切日 平成30年1月24日(水)までに同封の葉書をご投函下さい。
《 追 伸 》 出席の有無につきましては、同封の葉書裏面「同窓会 返信用・住所変更用」へ必要事項を記入のうえご投函下さい。本葉書は、欠席時の委任状となります。お手数ですがその際は通信欄へ「欠席・委任」とご記入下さい。尚、本葉書は母校の「酪農学園同窓会連合会本部」へ送付・集計されたのち本支部へ報告される流れとなっていますことを申し添えます。
平成29年12月11日
酪農学園同窓会 会員各位
酪農学園同窓会 日高第2支部
支部長 下川孝志
酪農学園 日高第2支部(新ひだか町・浦河町・様似町・えりも町)同窓会について
向寒の候、同窓生の皆様にはますますご健勝、ご活躍のこととお喜び申し上げます。
さて、一昨年、酪農学園同窓会 日高第2支部を設立し、これまで2回にわたり総会及び懇親会を開催してまいりました。
つきましては本年も下記の日程にて日高第2支部における同窓会を開催致したくご案内申し上げます。
ご多忙な折りとは存じますが、何卒ご出席くださいますようお願いいたします。
※お知り合いの同窓生にお声掛け戴ければ幸いです。
記
1:日 時 平成30年1月20日(土) 18:00~
2:場 所 つぼ八 静内店
〒056-0017
日高郡新ひだか町静内御幸町2丁目1-40 ピュア1F
3:会 費 5,000円 程度
なお、出欠については、同封の受取人払返信用葉書に記入いただき、会場の都合もありますので1月12日(金)までに投函ください。
※ ご不明な点がありましたら、ご連絡ください
連絡先 しずない農業協同組合 (峰村)
TEL 0146-42-1051
mail : kanri@ja-shizunai.or.jp
平成29年12月03日
酪農学園同窓生 各位
酪農学園同窓会十勝支部
支部長 飯島 勝
酪農学園同窓会十勝支部の総会・懇親会に向けての参加者呼び掛けのお願い
平素より同窓会活動にご協力を賜りお礼申し上げます。
さて、昨年に続きまして、北海道第5地区十勝支部第7回総会懇親会を下記の日程で開催することとなりました。
つきましては、理事の皆様、幹事理事の皆様、できる限り過去参加された方々には、お葉書にて参加の呼びかけをする予定ではございますが、なお一層の呼びかけを賜りたく、ご協力をお願い申し上げます。
今回の総会では、本年度より十勝家畜保健衛生所所長に新任されました酪農学園大学卒業生の 山口俊昭氏により、「十勝管内の家畜伝染病と予防対策について」 と題し、30分ほど講演していただくことを考えております。
お手数ですが、参加人数把握のため、平成30年1月12日(金)までに十勝支部事務局(清水)(職場FAX 0156-27-2740)まで、下記の総会出席者名簿によりご連絡をお願い申し上げます。
なお、ご不明な点、ご質問等、連絡先は080-3231-8585(清水)までご連絡ください。
記
日 時:平成30年1月27日(土)11時30分~13時30分
会 場:若竹会館
(〒080-0014 帯広市西4条南1丁目17 TEL:0155-22-8234)
内 容:北海道第5地区十勝支部第7回総会・懇親会
11:15~会場
11:30~総会
12:00~講演
12:30~懇親昼食会(会費:3500円)
以 上
―――――――――――――総 会 出 席 者 名 簿――――――――――――
市町村名 |
総会出席者氏名 |
連絡先携帯TEL |
備 考 |
各 位
酪農学園大学・短大
児童文化研究会 同窓会開催について
平成29年10月吉日
秋も深まり、今年も瞬く間に1年が過ぎようとしております。
大学、短大を卒業して40数余年、共に青春を謳歌した「児童文化研究会」、ジャリ研の先輩諸氏、後輩たちも頭は白くなり、お腹の周りには貫禄が出たり、シワ、シミも増え、今日までの生きてきた証をそれぞれの体に、心の中に刻み込んでいることと思います。
さて、人生の先が見えてきた昨今、『ジャリ研のあの人、あの子はどうしているだろう?』との声が、どこからともなく聞こえて来ました。
思い立ったが吉日、さっそく有士に連絡を取り、下記のとおり「酪農学園大学・短大。児童文化研究会同窓会」を開催する運びとなりました。
記
開催期日 : 平成29年11月26日(日)
午後3時集合
場 所 : 定山渓温泉「ホテル 花もみじ」
北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目32
TEL 011-598-2002
会 費 : お一人/13,000~15,000円(未確定)
(連絡事項)
①各自交通手段を幹事に連絡のこと
ホテルの無料送迎バス:札幌テレビ塔近く、NHK会館前15:00発が運航されますが予約が必要です。
②翌27日(月)朝食後、解散となりますが、各自の青春の足跡、忘れ物を探しに有志で大学訪問
③墨谷、照井両氏、他、お亡くなりになられたジャリ研物故者の大学礼拝堂(黒澤記念講堂内)での「招天祈祷礼拝」(亡くなられた方々の追悼)
なお、各自、思い出の品、アルバム等ございましたら、ご持参下さい。
(幹事・発起人)連絡先
s52年卒 鈴木 士(旧:宇佐美) 090-7339-7342
同(短大) 湯浅 俊春
s53年卒 大島 朱美
以上
平成29年10月吉日
鳥取県内-酪農学園同窓生 各位
酪農学園同窓会鳥取県支部
支部長 門 脇 文 生
平成29年酪農学園同窓会鳥取県支部総会開催のご案内
仲秋の候、皆様益々ご活躍で忙しい毎日をお過ごしのことと拝察いたします。
平素は酪農学園同窓会鳥取県支部の活動にご協力頂き厚く御礼申し上げます。
つきましては、今年度の鳥取県支部総会を開催したいと思いますので、ご多忙中とは存じますが、万障繰り合わせの上是非ご出席頂きますようご案内申し上げます。
記
日時 平成29年11月18日(土)
午後7時00分~ 総会
午後7時30分~ 懇親会
場所 「かば炉端 倉吉店」
倉吉市上井町2-10-7 ☎ 0858-27-0100
会費 5,000円
※ 出欠の連絡は同封の返信用葉書により「11月18日鳥取県支部総会」と明記の上、11月1日までに投函願います。
平成29年9月吉日
酪農学園大学
体育会ワンダーフォーゲル部
OB・OG 各位
酪農学園大学
体育会ワンダーフォーゲル部 OB・OG会
会 長 高澤 靖
体育会ワンダーフォーゲル部OB・OG会開催のご案内
謹啓 梅雨明け後、列島各地を台風や酷暑による厳しい気候が続きます。皆様如何お過ごしですか。暑さにめげずご活躍のことと推察いたします。28年11月に定山渓で2回目の総会が開かれ間もなく1年を迎えますが、次期定期総会開催の前に関東地区でOB・OG会を開催しましょうとの声が数多くありました。
その様なご希望にお応えし、この度箱根にて下記の通りOB・OG会を計画致しました。今回は、自閉症の人達への療育・支援活動を行っている春日和之君(1976入部)が2冊目の著作を出版する運びとなりご講演をお願い致しております。さあ温泉地箱根で現役部員の活躍に思いを馳せ懐かしい仲間たちと一夜語らいましょう。 謹白
記
日時:平成29年11月4日(土)~5日(日)
場所:四季の湯 強羅静雲荘 (文部科学省共済組合箱根宿泊所)
〒250-0408神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320
℡0460-82-3591
交通 箱根湯本駅から箱根登山鉄道乗車 終点強羅駅下車5分
スケジュール:
4日
集 合 15:00
報告会 15:10~16:30
懇親会 18:00~
5日
朝食後自由解散となりますが、箱根周遊をお勧めいたします。
会費:男性15,000円
女性13,000円
※ 5日朝食後自由解散となりますが、希望者は箱根周遊も可能です 。大涌谷、芦ノ湖遊覧船、箱根神社、美術館や博物館等見学先が数多くあります。新宿、小田原、箱根湯本、強羅などから周遊券が発行されています、この機会に箱根周遊もぜひご検討下さい。 以上
事務局 和頴 誠
作田昌彦
大谷聖二
秦 俊二
森下亮太郎
平成29年10月吉日
学校法人酪農学園
野 幌 機 農 高 等 学 校
酪農学園機農 高 等 学 校
酪農学園大学付属高等学校
三 愛 女 子 高 等 学 校
とわの森三愛 高 等 学 校
同窓生の皆様 各位へ
酪農学園高等学校卒業 関東甲信越地区合同同窓会の開催ご案内について
謹啓
中秋の候 朝に夕に寒さを感じるようになりました。同窓生の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
さて、この度例年同様、酪農学園それぞれの高等学校卒業で、関東甲信越地区における合同同窓会を下記の通り開催いたすこととなりました。
青春の一時を、野幌の原始林を背景に広大な酪農学園のキャンパスで学んだ仲間と共に、なつかしい思い出話をしようではありませんか。
当日は母校の先生より現在の高校と学園の様子の話をしていただきます、なつかしい母校の様子を知る絶好の機会ですので気楽にご参加いただきたいと思います。
同窓生の皆様には何かとご多忙の時節とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、先輩・同級生・後輩の皆様お誘いあわせて( 特に同級生同士でこの機会を利用してミニ同級会をされては如何ですか?)是非ご出席下さいますようご案内申しあげます。
なお、住所等掌握できず失礼している同窓生もおありかと存じますが、もし貴殿よりお誘いご連絡願えればありがたいと思います。
※今年は12時30分より2時間、学校の話や参加者各自の近況報告の時間を設けました、その後場所を変えて懇親会を近くの居酒屋で行います、こちらも楽しみにして下さい
当日は、母校より
とわの森三愛高等学校 校長 榮 忍 先生
とわの森三愛高等学校 副校長 真田 昭好 先生
お二人には現在の高校の話を沢山していただきます。
敬具
1. 日 時 平成29年11月12日(日曜日) 12時30分より17時00分頃まで
受付開始 12時00分より
同窓会開会 12時30分より東京オフィス
懇親会 15時00分より近くの居酒屋
2. 場 所 学校法人 酪農学園東京オフィス
〠100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階
☎03-6269-9955 FAX03-6269-9944
交通 JR 有楽町駅下車京橋口・中央口徒歩1分
地下鉄 銀座線・日比谷線 銀座駅下車C-9出口徒歩3分
有楽町線有楽町駅下車D-8出口徒歩1分
3. 会 費 一人 男性5,000円・女性5,000円 (当日会場にて徴収)
4、出欠の連絡 平成29年10月末日まで
準備の都合もありますので、同封の 返信はがき にて期日厳守で出欠の返信をお願いいたします。
※ 返信はがき②〔ピンクのマーカー〕の欄に11月12日・同窓会名は高校と記入して下さい。 尚欠席の場合は返信不要です。
・連絡先 学校法人酪農学園東京オフィス所長 高澤 靖所長
☎ 03-6269-9955 FAX 03-6269-9944
〠100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階
・連絡先 酪農学園高等学校関東甲信越地区合同同窓会事務局 横塚元幸
☎0493-62-6419 FAX0493-62-1177 携帯☎090-7189-5194
〠355-0815 埼玉県比企郡滑川町月の輪7-6-1
以上
酪農学園高等学校関東甲信越地区同窓会発起人会
半澤 司 (昭和44年酪農学園機農高等学校卒業)
田中 可子 (昭和43年三愛女子高等学校卒業)
佐藤 晴美 (昭和44年三愛女子高等学校卒業)
中澤トシ子 (昭和41年三愛女子高等学校卒業)
金子 眞澄 (昭和41年三愛女子高等学校卒業)
槇納 秀美 (昭和43年酪農学園機農高等学校卒業)
安田 健一 (昭和44年酪農学園機農高等学校卒業)
平井 正隆 (昭和44年酪農学園機農高等学校卒業)
岩淵 義徳 (平成 7年とわの森三愛高等学校卒業)
横塚 元幸 (昭和44年酪農学園機農高等学校卒業)